携帯用ファン(5歳)と日本の女の子

熱中症になってしまった時冷やすのはおでこ?わきの下?子どもの夏バテ&熱中症対策クイズ

2022/08/20

この時期、気をつけてあげたい対策について楽しく学びましょう!現代の子どもたちは外で遊び回る機会が減り、実は体力が低下している子も多いんです。そのため、夏の暑さ対策が必須。2択クイズのどちらが正解orベターか考えてみて!

<教えてくれた人>
石原新菜さん
医師、イシハラクリニック副院長。クリニックでの診察のほか、講演、テレビ、ラジオ、執筆活動など幅広く活躍中。

Q1 熱中症になりやすいのはどっち?

【A】乳幼児or【B】小学生以上

Q1…【A】より小さい子どもに注意が必要です
乳幼児は暑いことを自分の言葉でうまく主張できないうえ、体温調整もうまくできないため、大人が様子をみておく必要が。

Q2 子どもが外で遊んでいるとき、熱中症の初期症状が疑わしいのはどっち?

【A】顔が赤く、ひどく汗をかいているor【B】顔色が青白く、汗をまったくかいていない

Q2…【A】初期は "いかにも暑そうな状態"
顔が真っ赤で汗びっしょりの状態は熱中症になりかけています。顔色が青白くなったら、症状が進行しているため病院に!

Q3 外で遊んでいた子どもが「熱中症かも」と思ったとき、正しい対応はどっち?

【A】冷房のきいた室内に移動させるor【B】その場から動かさない

Q3…【A】できるだけ涼しい場所に移動を!
とにかく体の熱を逃がすことが大切。涼しい場所に行き、服を脱がせる、冷たい飲み物を飲ませるなど、体を冷やしてあげて。

Q4 日焼けしやすいのはどっち?

【A】大人or【B】子ども

Q4…【B】子どもは照り返しの影響が大きい
子どもは大人より背が低いので、地面からの照り返しによる日焼けをしやすいと考えられます。しっかりUV対策をしましょう。

Q5 熱中症になってしまった場合、冷やすべきは体のどっち?

【A】おでこor【B】わきの下

Q5…【B】太い血管が通る場所を冷やそう
おでこも間違いではありませんが、効率的に体の熱を逃がすため、わきの下や鼠径部、首など、太い血管が通る場所を冷やす。

Q6 子どもが暑がっているとき、ベターなエアコンの使い方はどっち?

【A】涼しくなるように一時的に下げるor【B】下げすぎずに適温をキープする

Q6…【A】暑いときはひとまず涼をとろう
ずっと冷房がききすぎている場所で過ごすと、体調を崩しやすくなりますが、「今暑い」と感じるときは涼しくしてあげて。

Q7 夏休みだから子どもがいつもより遅く起きて遅く寝たがる。ベターな対応はどっち?

【A】いつもと同じリズムで生活させるべきor【B】夏休みの間だけなら好きにさせてもいい

Q7…【A】ふだんの生活リズムをキープして
いつもと起きる時間や寝る時間が変わると、食事をとれなくなったり、寝つきが悪くなることが。体調不良につながります。

Q8 すぐに汗びっしょりになってしまう子ども。外出時の正しい水分補給はどっち?

【A】1時間に1回など決まったタイミングであげるor【B】のどの渇きを感じる前に小まめに水分補給すべき

Q8…【B】常に水分補給を意識すべきです
子どもの体の水分量は大人より多く汗もかきやすいため、水分補給が重要。水よりミネラルを含むスポーツドリンクやお茶を。

Q9 食欲がわかずに食べてくれない子どもへの対応でベターなのはどっち?

【A】水分がとれていれば無理に食べさせなくor【B】どうしても食事をとれないときは栄養補助食品を利用する

Q9…【B】バランスよく栄養をとりましょう
体には、炭水化物、脂質、たんぱく質、無機質、ビタミンの5つの栄養が必須。栄養補助食品で補うのも1つの手。

Q10 夏の入浴方法でベターなのはどっち?

【A】サッとシャワーを浴びて汗を流すor【B】ぬるめのお風呂にゆっくりつかる

Q10…【B】夏でも意外と体は冷えています
冷房の影響などで体が冷えていることも多いため、湯船で体を芯から温めることで、血行がよくなり、安眠にもつながります。

Q11 暑くて寝苦しいとき、就寝中のエアコンの使い方はどっち?

【A】28℃くらいにして一晩中つけておくor【B】お休みモードなどを使って、途中で切る

Q11…【A】暑くて夜中に起きてしまうのは避けたい
冷やしすぎはNGですが、エアコンで快適に眠れる室温を保つほうがベター。温度を高めに設定し、扇風機と併用するのも◎。

Q12 ぐっすり眠るために冷やすといい体の部位はどっち?

【A】頭部or【B】腹部

Q12…【A】体を温め、頭を冷やすと眠りやすい
頭に熱がこもると眠れにくくなるので、おでこに冷却シートを貼ったり、涼感枕パッドを使うのがベター。おなかは温めて!

夏におすすめ!編集部のイチオシグッズ

●ひんやりぬいぐるみ

接触冷感生地を使用。幅41×奥行き15.5×高さ12cm。「ひんやりぬいぐるみ(Nクール アザラシ n-s S)」¥1,290/ニトリ

●アイスリング

28℃以下で自然に凍結。手軽に暑さ対策できるネッククーラー。「アイスリング Sサイズカーキ」¥2,970/F・O・インターナショナル

●カロリーメイト

身体に必要な5大栄養素を手軽に補給できるバランス栄養食。「カロリーメイト ブロック バニラ味」(80g)¥216/大塚製薬

商品の問い合わせ先/ F・O・インターナショナルTEL 0120・20・5438 大塚製薬TEL 0120・550・708 ニトリTEL 0120・014・210

参照:『サンキュ!』2022年9月号「子どもの夏バテ&熱中症対策、どっち?」より。掲載している情報は2022年7月現在のものです。編集/岡部さつき(風讃社) 構成・文/杉澤美幸 編集/サンキュ!編集部

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND