寒さに負けない体づくりって?冬の体調管理Q&A

2017/12/04

サンキュ!読モブロガー 高橋真紀さん(神奈川県 34歳)・一花ちゃん(5歳)

いよいよ本格的な冬が到来。大人はもちろん、子どもにも、寒さに負けず、元気に過ごしてほしいですよね。そこで、冬の体調管理についての素朴なギモンにお応えしつつ、知ってトクする情報をお届けします!

Q.好き嫌いがあって栄養のかたよりが心配。どうすればいい?

A.栄養バランスのとれたゼリーが手軽でおすすめ
冬の体調管理にはバランスのよい栄養が大切。とはいえ、子どもは好き嫌いがあったり、ちょっとしたことで食事をきちんととれなくなったりと、思うように食べてくれないこともありますよね。
そんなときには、栄養のバランスのよいゼリーはいかが? たとえば、「カロリーメイト ゼリー」には、エネルギーとなる糖質のほか、ビタミン10種、ミネラル4種、たんぱく質など、体に必要な栄養がバランスよく含まれているので、育ち盛りの子どものおやつにもぴったりです。

Q.うどんやおかゆはもう飽きた!食が進まないときのおすすめは?

サンキュ!読モブロガー こもりやなおさん(東京都 40歳)・和心ちゃん(10歳)

A.のどごしのよいゼリーでおいしく栄養補給を
食べ物がのどを通りづらいときや食が進まないときはうどんやおかゆが定番ですが、どうしても食べ飽きることも。しかも栄養も糖質にかたよりがち。そんなとき、のどごしがよくて食べやすいゼリーは栄養補給にぴったりです。なかでも「カロリーメイト ゼリー」は、すりおろしたりんごのようなフルーティーですっきりとしたテイスト。サンキュ!読モブロガーのこもりやなおさん(東京都 40歳)も、「食が進まないときでもするする飲めるようで、娘も大喜びです」とお気に入りのよう。

Q.冬も水分補給が大切!?いったいなぜ?

サンキュ!トップブロガー にいかわみかさん(愛知県 40歳)・碧生(あお)くん(9歳)・理登(りと)くん(6歳)

A.汗をかかない季節も、体は水分を失っています
人の体は、皮膚や呼吸から1日で約900mlの水分を失っています。また、冬はのども乾燥してほこりなどが体内に入りやすい状態になるため、体の中から潤すことが大切。
その際、電解質(イオン)と水分を一緒にとると体に素早く吸収され、潤いが長くキープできるので効率的なんだとか。なかでもおすすめは、子どもが大好きな味の「ポカリスエット ゼリー」。「水分補給を忘れて遊びがちな息子たちも、これなら進んで飲むので安心です」と、サンキュ!トップブロガーのにいかわみかさん(愛知県 40歳)も頼りにしているみたいですね。

Q.寒い季節に冷たいものを飲むのは苦手…

サンキュ!読モブロガー 高橋真紀さん(神奈川県 34歳)

A.スティックタイプならHOTポカリも手軽♪
寒い季節の水分補給にはぜひ温かいものを、という方におすすめなのが、新発売の「ポカリスエット イオンウォーター パウダー スティックタイプ」。お湯に溶かすだけで簡単にHOTポカリを作れる手軽さが人気。1包でちょうどコップ1杯分(180ml)作れるので、ママの休憩タイムのお供にも。

「カロリーメイト ゼリー」について詳しくはコチラ
http://www.otsuka.co.jp/cmt/product_jelly.php

「ポカリスエット ゼリー」「ポカリスエット イオンウォーター パウダー スティックタイプ」について詳しくはコチラ
https://pocarisweat.jp/

協力/大塚製薬 お客様相談室 ☎0120・550708
撮影/大森忠明 スタイリスト/大沢早苗 ヘア・メイク/髭田みえ 構成・文/松崎裕子 編集/サンキュ!編集部
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND