全品110円で超便利な生活雑貨がそろってしまうセリア。今や生活するのになくてはならないお店でもありますよね。そこで今回は、そんなセリアアイテムのなかから、思わず「考えた人天才!」と言いたくなる、すばらしいアイデア商品5つをご紹介します。
スッキリしておすすめ!スプレーホルダー
意外に場所をとりがちなスプレーの収納に悩んでいる、というかたにおすすめ「スプレーホルダー」。その名のとおりスプレー専用のホルダーです。ハンガーになっているため、衣類用スプレーをかけてそのままクローゼットに収納できます。使いたいときにもさっと取り出せてとても便利です。また、スプレー専用の収納場所ができるため、収納に悩む必要もありません。複数買いしたくなるアイテムです。
メガネケースみたいなアクセサリーケース
セリアからメガネケースのような「アクセサリーケース」が登場。シンプルでさりげないゴールドがとてもおしゃれですよね。
高さがあるため、厚みのあるアクセサリーも安心して収納できて◎。そのほかにもヘアクリップや使い捨てコンタクト、薬などを入れるのにもおすすめです。コンパクトで持ち運び時にもかさばりにくいので、今すぐ欲しくなるアイテムです。
半分のスペースでOK!漫画がスッキリ
かさばる漫画の収納に困っているかたも多いですよね。そこでおすすめのアイテム「2段式コミックスタンド」。奥行きのある本棚に設置すれば、前後で漫画が収納できます。また、段違いになっているため、後ろに置いた漫画のタイトルもわかりやすくて大助かり。半分のスペースですむようになる超便利アイテムです。
330円で解決!フック収納
サイズや大きさがいろいろあるフック類の収納ってむずかしいですよね。でもセリアのアイテムならたったの330円で、お悩みを解決しちゃいます。
使うのは「A4キャリーケース」1つと「ワイド用トレーBタイプ」2つ。やり方は、トレーをキャリーケースのなかにセットするだけでOK。トレーがキャリーケースにシンデレラフィットするため、隙間がなくて縦置きしてもくずれないのがポイントです。「これ考えた人天才」と言いたくなるアイデアですね。
袋物調味料・乾物などの収納にぴったり!
すぐにごちゃついてしまううえ、取り出しにくい袋物調味料や乾物類。「ライナーケースM型」がそれらの収納にぴったりとInstagrammerが大絶賛。
ファイルボックスなどと組み合わせることで、IHコンロの一番下の引き出しにジャストフィット。ライナーケースのサイズが大きすぎず、また深すぎないため、袋ものの収納にぴったりなのがうれしいですね。たくさん収納できるうえに、収納にまつわるモヤモヤも解決できて一石二鳥のアイテムです。
今回、セリアの「考えた人天才」と言いたくなるアイデア商品5つをご紹介しました。どのアイテムも目からウロコな使い方のものばかりでしたね。気になるものがある場合は、ぜひセリアの店頭で探してみてください。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報です。リンク先は削除される場合があります。