ありとあらゆる商品が買えるダイソー。中には、「これ便利!」「早く使いたかった」などの便利アイテムもありますよね。
今回は、キッチンアイテムで「考えた人本当に天才!」と思えるアイディア商品を、100均マニアとしてメディア出演経験もあるおおつかはじめさんに紹介してもらいました。

くっつきにくいホイル
商品名 くっつきにくいホイル
サイズ 幅25cm✕12m
値段 220円
何度もリピートして購入しているという、キッチンアイディア商品の「くっつきにくいホイル」。これを始めて使ったときは驚くほどストレスフリーに料理ができたことを覚えています。
110円ではありませんが、220円商品として販売中。ちなみに、セブンイレブンにあるダイソーコーナーでは、長さ5mだけど110円で販売されているものもありますよ。
油を使わないヘルシーな料理に!のメッセージがパッケージにあるように、油いらずで調理が可能です。特に、フライパンで魚を焼くときや餅を焼くときは、とっても重宝しますね。
本当にくっつきにくいので、焼き物はするっと盛り付けすることができます。油汚れもそのまま丸めてポイできるので、洗い物も少なくなる傾向が!
気になる使い方
特長としては、シリコーン樹脂をコーティングしているのでくっつきにくくなっているそう。シリコーン樹脂のほうを表面にして、焼く材料をおきます。裏面は光沢のあるアルミホイルなので、ここさえ間違わなければストレスフリーな調理が楽しめます。また、天板や網にもくっつきにくいので、オーブンやオーブントースターにもおすすめ!
こちらが光沢のあるアルミホイルの面です。ツヤツヤした感じが見た目でわかりますよ。こちらをフライパン側に接するようにおきます。
つや消し面は、料理をのせたり包んだりする側です。パッと見てわかりにくいといわれますが、全くツヤ感がないので、一目でわかりますよ。魚を焼いたり、チキンソテーを焼いたりと、いろんな調理ができて、さらにホイル包み焼きもおすすめです!
まとめ買い推奨のアイテムです
考えた人は天才!だなと思う、アイディア商品「くっつきにくいホイル」。何度もリピートしているほどお気に入りです。220円でこんなに使えるなら、ぜひ試してみてほしいですね。
◼︎執筆/おおつかはじめさん…2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験のある調理師でもあり、その経験を生かしたアウトドア飯もSNSやブログで発信中。
編集/サンキュ!編集部