【ダイソー】取り出しやすくてクセになるアイストレー

買わないと損!【ダイソー】「取り出しやすくてクセになる」「110円ですごい」便利なキッチンアイテム4選

2025/04/07

ダイソーには、「こんな商品ほしかった!」と思わず歓喜の声をあげてたくなるような便利アイテムが盛りだくさんです。今回は、ダイソーの数ある便利アイテムの中から、いまSNSで話題のキッチンアイテムをご紹介していきます。

100均のアウトドアグッズを活用してキャンプや登山などを家族で楽しむ、アウトドア好きの二児の母。

>>>reimamaの記事をもっと見る

取り出しやすくてクセになるアイストレー

【ダイソー】取り出しやすくてクセになるアイストレー
出典:Instagramアカウント「100yenshop_mama」

これから暑くなる時期に使う頻度が増えるのが、冷凍庫で氷がつくれるアイストレーですが、氷が取り出しにくくてイライラした経験がある方も多いのではないでしょうか。そんな人にオススメなのが、こちらのアイストレーです。SNSでは、取り出しやすくてクセになると話題となっています。

柔らかいゴム底なので氷が取り出しやすい

【ダイソー】柔らかいゴム底なので氷が取り出しやすい
出典:Instagramアカウント「100yenshop_mama」

実は、このアイストレーは、底の部分が柔らかいゴムでできているので、出来上がった氷を取り出す際はポンと底を押すだけで簡単に取り出すことができちゃいます。従来のアイストレーだと力がいる作業が、こちらのアイテムにするだけで圧倒的に楽になるので、力のないお子さんやご年配の方にもオススメです。

スコップ付きで衛生的に氷をすくえる

【ダイソー】スコップ付きで衛生的に氷をすくえる
出典:Instagramアカウント「100yenshop_mama」

アイストレーには、スコップも一緒についているので、直接氷を触ることなく取り出すことができて衛生的です。これだけ便利でありながら、たったの220円で購入できるなら、買っておいて損はありません。

ダイソーから販売された最新パスタ―メーカー

【ダイソー】ダイソーから販売された最新パスタ―メーカー
出典:Instagramアカウント「shigepy_」

さまざまな企業から電子レンジでパスタがゆでられるパスタメーカーが販売されていますが、ダイソーも進化形のパスタメーカーを新発売しました。お値段もたったの220円で、約1.5人前のパスタを茹でられるので、コスパも最強です。

持ち手付きで電子レンジからの取り出しも楽

【ダイソー】持ち手付きで電子レンジからの取り出しも楽
出典:Instagramアカウント「shigepy_」

使い方は従来のパスタメーカー同様、パスタと水を入れて、電子レンジでチンするだけです。出来上がりのパスタは熱々で取り出すのに一苦労することもありますが、ダイソーの最新パスタメーカーには、熱々でも取り出しやすいように持ち手がついているので安心です。

湯切りすればそのままお皿がわりに大変身

【ダイソー】湯切りすればそのままお皿がわりに大変身
出典:Instagramアカウント「shigepy_」

最大のポイントは、湯切りしたパスタは、そのままパスタメーカーをお皿がわりにして食卓に出すことができることです。従来のパスタメーカーと比べてシンプルなデザインなので、食卓にそのまま出してもおしゃれに見えます。

マヨケチャホルダーの「じゃない」使い方が便利

【ダイソー】マヨケチャホルダーの「じゃない」使い方が便利
出典:Instagramアカウント「kazokushuno_yuri」

ダイソーから販売されているマヨケチャホルダーは、冷蔵庫でマヨネーズやケチャップを保管しておくのに便利なグッズですが、実はいまSNS上では、本来の使い方とは異なる「じゃない」使い方が話題となっています。

ファイルボックスに引っ掛けることが可能

【ダイソー】ファイルボックスに引っ掛けることが可能
出典:Instagramアカウント「kazokushuno_yuri」

マヨケチャホルダーは。冷蔵庫のポケット部分はもちろん、ファイルボックスなどにも引っ掛けることができることができます。いまキッチン収納でファイルボックスを活用しているご家庭も多く、フライパンや調理器具をファイルボックスに入れている人は必見です。

空いているスペースに取っ手の指定席が爆誕!

【ダイソー】空いているスペースに取っ手の指定席が爆誕!
出典:Instagramアカウント「kazokushuno_yuri」

取っ手が取れるタイプのフライパンやお鍋を使っている人は、外した取っ手の収納場所に困ることがありますが、マヨケチャホルダーを一緒にひっかけておけば、まるで専用アイテムかのようにすっきり収納することができます。これなら使いたいときにさっとセットで取り出すことが可能になります。

100円でこれはすごい!多機能しゃもじ

【ダイソー】100円でこれはすごい!多機能しゃもじ
出典:Instagramアカウント「shoaya_2life」

たったの110円で買えるのに、これはすごいとSNSでも大注目されているのが、こちらの多機能しゃもじです。しゃもじはエンボス加工になっているので、ごはんがつきにくく、よそいやすい形状になっています。

しゃもじひとつで5つの機能が使える優れもの

【ダイソー】しゃもじひとつで5つの機能が使える優れもの
出典:Instagramアカウント「shoaya_2life」

多機能しゃもじのすごいところは、しゃもじの機能以外にも、食材をつぶすマッシャーや、炒め物をする際のヘラがわり、薄いフチの部分では、食材を切ることもでき、持ち手部分には計量スプーンもついているという多機能ぶり。これひとつあれば、他の料理器具を用意する必要がなくなります。

今回ご紹介した商品以外にも、ダイソーには便利で役立つキッチンアイテムが盛りだくさんです。SNSなどでは、最新キッチンアイテムや活用事例が多数紹介されているため、ぜひ気になる商品やアイデアをチェックしてみてください。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND