「肺と心臓の音がはっきり聞こえない」ヒヤッとする検診結果の理由とは?!甘えん坊猫の可愛さに23.7万件のいいね集まる

2025/03/28

猫のボブくんと暮らす、深海魚のたびさん(@deepsea_fishes)の投稿をご紹介します。投稿されたのは病院で受けたボブくんの検診結果。肺と心臓の音がはっきりと聞こえないと言われヒヤッ……しかしその理由はとても可愛いものだったようです。

ボブくんの検診結果

猫のボブくんと暮らす、深海魚のたびさんの投稿をご紹介します。

深海魚のたびさんと一緒に暮らすために検診を受けたボブくん。
その検診結果はヒヤッとするものだったようです。

「ボブの検診結果をもらいに行ったときに、『実は肺と心臓の音がはっきりと聞こえません』と言われたので『え、うそやろ』と思ったら、まさかの理由で爆笑した」というコメントとともに投稿された写真がこちら。

投稿には可愛らしいボブくんの写真と、聴診結果の写真。

腸音は「異常なし」となっているものの、肺音と心音には「ゴロゴロのため不可でした」の文字が書かれています。
どうやら、ボブくんは検診中も喉をゴロゴロと鳴らすほどリラックスしていたようです。

ヒヤッとする結果ですが、聴診できなかった理由がとても可愛いですね。

検診には、深海魚のたびさんではなくブリーダーのスタッフが連れて行ってくれたのだそう。そしてお迎え日に、そのスタッフから教えてもらった結果といいます。

この投稿には「これは仕方ないですね!」「なんて可愛い理由なんだ」などのコメントが寄せられました。

この投稿について、深海魚のたびさんに詳しくお話を伺います。

病院でゴロゴロ

病院でもリラックスしているボブくん、とても可愛いですね!ゴロゴロのため聴診不可という結果を聞いたときの感想を教えてください。

「お迎え日の1週間前にボブには会っていたのですが、甘えることが多かったので『この子ならあるな』と思いました」

ボブくんは人懐っこい性格なのですね!

病院でのボブくんの様子

先生はボブくんの検診中の様子についてなにかお話されていましたか?

「スタッフさん曰く『おとなしく良い子だ』と言われていたそうです」

ゴロゴロと喉を鳴らしながらも大人しい様子だったというボブくん。
きっと先生も診察しやすかったことでしょう。

ボブくんの性格

ボブくんの性格について教えてください。

「甘えん坊で、あまり人見知りはしません。初めて会った人でも大好きな猫じゃらしであれば一緒に遊びます」

人が好きなのですね。思わず一緒に遊びたくなる可愛さです。

反響を得て

この投稿には多くの反響がありました。反響を得ていかがでしたか?

「多くの反響を頂き、びっくりしました。可愛い性格のボブがうちの家族になってくれて本当に嬉しく思います。いまも頻繁にゴロゴロ言っています」

この投稿には「なんて可愛い子」「お医者でゴロゴロ鳴らしは大物」などのコメントが寄せられました。甘えん坊で人懐っこいボブくんのこれからの成長が楽しみですね。

取材協力:深海魚のたびさん(@deepsea_fishes)

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND