カルディコーヒーファーム

【カルディ】月50アイテム買うマニアが買ってよかった!万能に使える新商品の調味料

2025/04/03

コーヒーや輸入食材などを幅広く取りそろえている「カルディコーヒーファーム」。1986年に第1号店がオープンして以降、つぎつぎに店舗数を増やし続けている人気のお店です。

そんなカルディに、マニア絶賛の新商品があるんだそう。月に50アイテム以上カルディ商品を食べているカルディマニアなかべぇさんに、調味料コーナーに仲間入りした「豆乳マヨソース」を紹介してもらいました。

週3でカルディに通うカルディマニア。製菓衛生師の資格を持ち、グルメライターとして活動中

>>>なかべぇの記事をもっと見る

豆乳マヨソース

豆乳マヨソース

こちらがカルディの調味料コーナーに新登場した「豆乳マヨソース」。豆乳をベースに、にんにくやねりごま、しいたけパウダー、ホワイトペッパーなどを加えた、カルディオリジナルのマヨソースです。

一般的なマヨネーズには卵が使われていますが、こちらの商品は卵の代わりに国産大豆を使用してつくられた豆乳が使われています。

内容量:140g
カロリー:大さじ1あたり85kcal
購入時価格:448円

豆乳マヨソース

見た目はごく普通のマヨネーズと同様、とろ〜りなめらかなテクスチャーです。鼻に近づけるとにんにくがやさしく香り、食べる前から食欲をそそります。

豆乳マヨソース

豆乳がベースなので全体的にマイルドな味わい。程よい酸味にごまやにんにく、ホワイトペッパーの風味を感じるコク深い味わい。マイルドな酸味が野菜とよく合っています。食パンに塗ってトースターでこんがり焼いて食べると、にんにくの香りがより一層引き立ち、ワンランク上の味わいを楽しめます。

にんにくの味が食欲をそそるので、野菜をディップして食べるだけでもとっても良いおつまみになりますよ。

出典:Amazon

「アリオリマヨソース」もおすすめ

アリオリマヨソース

にんにくとマヨネーズの組み合わせといえば「アリオリマヨソース」もおすすめ。マヨネーズとガーリックの組み合わせは、さまざまな食材に合わせやすいです。

見た目はマヨネーズそっくりですが、食べてみると全く別物。マヨネーズより酸味と甘味が強く、ガーリックの風味がきいています。ガーリックのパンチとマヨネーズのコクがとってもクセになりますよ。野菜やバゲットなどさまざまな食材と合わせて楽しめますが、フライドポテトとの相性が抜群でおいしかったです。

内容量:145kcal
カロリー:100gあたり656kcal
購入時価格:385円

出典:Amazon

料理の幅がひろがる

今回は、カルディに新登場した調味料をご紹介しました。野菜やパン、揚げ物など、さまざまな食材に合わせやすい味なので、ストックしておくと料理の幅がひろがります。

気になるかたは、カルディの店舗またはオンラインストアでチェックしてみてください。

■執筆/なかべぇ…カルディ歴11年。新商品からリピート商品まで、365日ほぼ毎日カルディ商品を食べているカルディマニア。月間50アイテム以上購入し、カルディに関する知識を日々深めています。製菓衛生師の資格を保有するスイーツマニアでもある。
編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND