海外からの直輸入商品も多く販売している業務スーパー。特にアジアや中国料理のアイテムはおすすめです。
今回は、お湯をいれるだけで本格フォーが食べられる「インスタント麺」を、業スー好きなライターおおつかはじめさんに紹介してもらいました。

イージーフォー
商品名 イージーフォー
内容量 1食✕5個入
価格 361円
ベトナムから輸入している本格派インスタント麺の「イージーフォー」。その名の通り、簡単に、お湯を注ぐだけでフォーが食べられるんです。
今回ご紹介するのは黄色いパッケージのチキン風味。赤いパッケージはビーフ風味となっていて、チキンのほうがさっぱり、ビーフのほうがコクがあります。5個入りでの販売なので、1食70円ほど。コスパ的にもリーズナブルで、ストック食材として置いておきたいもの。
中身はとてもシンプル
パッケージの中には、オイルとスープ粉末、そして乾燥フォーが入っています。作り方はとっても簡単!フォーを器にいれ、お湯を400ml注ぎます。フタをして、約4分待てば完成!あっという間にできました。
お湯さえあれば、火を使わずに調理できるところも嬉しいポイント。カップラーメンと同じ要領で調理できるので、時間がないときのごはんにもおすすめですよ。香味オイルがクセのあるスパイスを感じますが、食べてみるとあまり気になりません!
シンプルに出来上がりはこんな感じ。スープと麺のみなので、お好みで好きな具材を用意してくださいね。
チキン風味はかなりさっぱりとしていて、スープもごくごく飲めちゃうほど。麺はつるつるモチモチな米粉麺で、のどごしよく、食べやすい麺です。
コリアンダーなどのスパイスを感じられて、異国感のある味付け。パクチーやチキンをのせると、より本格的なフォーになりますね。このときには柔らかく火を通した鶏肉と、完熟したトマトをのせてみました。独特なフォーのスープと夏野菜が合うので、この時期はとてもおすすめです。
好きな具材でアレンジしよう
たった4分ほどで本格的なフォーが食べられるのは嬉しいもの。具材はないけれど、お好みでいろんな味にアレンジできるのも楽しいですね。乾麺なので賞味期限も長いため、ストック品としても、ぜひ試してほしい一品です。
◼︎執筆/おおつかはじめさん…2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験のある調理師でもあり、その経験を生かしたアウトドア飯もSNSやブログで発信中。
編集/サンキュ!編集部