【ダイソー】ついに出た!「適温白湯」が簡単にできる便利アイテム

【ダイソー】ついに出た!「適温白湯」が簡単にできる便利アイテム

2025/02/01

寒い季節は、冷たい水より白湯を飲む人が多いですよね。ここ数年、季節に限らず朝に白湯を飲むことが一種のブームでもあるような気がします。そこで今回は、簡単な掃除や料理アイデアが人気の家事クリエイターのマミさんが、白湯を飲むときに便利なダイソーのアイテムをご紹介します。

サンキュ!STYLE 取材班メンバー。以前家政婦として活動していた知識と20年超えの主婦業で培った経験を生か...

>>>マミの記事をもっと見る

白湯に便利な「級熱マグカップ」

ダイソーの吸熱マグカップ

ご紹介するのは、ダイソーの「吸熱マグカップ」です。価格は1,100円。容量は340mlで、サイズは直径が約9cm、高さが約11cm、持ち手を含めた横幅が約12cmです。白、グレー、黒の3色が店頭にありました。

こちらは、いわゆる「白湯用マグカップ」と言われるもの。最近、結構話題になっているアイテムです。三層構造でしっかりしていて、ずっしりと重みのあるカップ。見た感じだけでも、お値段以上に見えます。

それでも、ダイソーで1,100円商品というと「ちょっと高くて買うのはためらってしまうな」と思う価格ですよね。しかし、白湯用のマグカップは、だいたい2,000円~3,000円程度の値段であることが多いのです。それが、ダイソーなら半額以下!かなりお買い得な商品ですよ。

短時間で飲みやすい温度にしてくれる

短時間で飲みやすい温度にしてくれる

一度沸かしたお湯は、熱すぎてすぐには飲めず、少し冷ましておく必要がありますよね。その待ち時間が、いそがしいときはちょっとムダに感じてしまうことも。

そんなときに、ダイソーの「吸熱マグカップ」を使うと、約3分で約95℃の熱湯が71.5℃程度まで下がります(23℃の温度下で)。

熱湯を入れてから3分後の温度は、一般的なステンレス製のマグカップで85℃程度、マグカップで75℃程度といわれています。それよりも低い温度になりますね。

適温からは保温してくれる

適温からは保温してくれる

「温度が下がりやすいなら、急いで飲まなきゃ冷めてしまうの?」と思うかもしれません。でも、ここからが結構すごいのです。

飲みやすい温度に下がったあとは、真空構造があたたかさを長持ちさせてくれるんです。早く飲みごろの温度になり、さらに適温を保ってくれるしくみ。これは便利ですよね。

白湯以外にも、熱すぎる飲み物が苦手な人にもおすすめ。コーヒーや紅茶を飲みやすい温度にしてくれたうえ、飲みごろをキープできますよ。

注目アイテムがダイソーで買える!

白湯用のマグカップは、いくつかのメーカーやブランドで発売され、じつは最近ひそかに流行しているアイテムです。白湯を飲む習慣がある人には、かなり便利なカップですよ。しかも、ダイソーなら安い!気になっていた人は、ダイソーでチェックしてみてくださいね。

■執筆/マミ…以前家政婦として活動していた知識と20年超えの主婦業で培った経験を生かした、簡単な掃除や料理アイデアが人気の家事クリエイター。
編集/サンキュ!編集部

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND