業務スーパーには大容量でコスパ抜群の商品や、世界各国から厳選されたおいしいものが数多く並んでいます。オリジナリティあふれる商品が充実しているところも、業務スーパーの大きな魅力!
今回は、冷凍コーナーに新登場の特大サイズの韓国風餃子に注目。業務スーパーの新商品やアレンジ料理を紹介するブログが大人気の業務スーパーマニア、舞さんに教えてもらいました。

業務スーパー「薄皮ソンマンドゥ」
今回紹介するのは、「薄皮ソンマンドゥ」(購入時:645円)です。冷凍コーナーの新商品!業務スーパーの冷凍コーナーでは韓国で人気のグルメも種類豊富にそろっていますが、その仲間入りをしたのが、薄皮ソンマンドゥという商品。
ソンマンドゥというのがなじみがなかったので調べてみると、韓国の餃子のようなもので、業務スーパーで売られているソンマンドゥは、豚肉、野菜、春雨、豆腐などの具材が入っているとのこと。
業務スーパーの餃子にしては少し値段が高めだなと感じていたのですが、出してみて驚きました。1個1個がとても大きい!小さ目の餃子なら3個分くらいはありそうなくらい、とにかく1個がずっしり大きいんです。
調理方法は通常の餃子の焼き方とほぼ同じで、フライパンで蒸し焼きにしてから仕上げにごま油をまわしかけて底の部分をカリッと焼き上げました。加熱するとさらにみっちりふっくらと、大きくなったソンマンドゥ。
このくらいしっかりと焼き目をつけると、パリパリ食感で香ばしくなりおすすめ!
カットしてみました。皮は薄いながらももちもち感があって、皮の中には具材がぎゅうぎゅうに詰め込まれています。とにかくパンパンに入っているので、食べ応えがすごい!
何もつけなくても下味がついているので、そのままでおいしいソンマンドゥ。薄い皮の中に肉の旨みや野菜の甘みがギュッと詰まっていて大満足でした。
ぜひチェックしてみて
6個入りなので5人家族の我が家は1人1個しか食べられないからコスパは微妙かも…と食べる前は思っていましたが、実際に焼いて食べてみると、想像以上のボリューム感で驚きました。ほどよい味付けで旨みたっぷりの具材とパリッと焼いたもちもちの皮が最高においしいので、「また食べたい!」と家族からも好評でしたよ。
気になる方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
■執筆/舞さん
コストコ・業務スーパー・KALDIをこよなく愛するマニア。
業務スーパー歴は15年以上で商品の活用術やアレンジ料理を紹介するブログが人気、TVにも多数登場している。
編集/サンキュ!編集部