業務スーパーには大容量、冷凍食品、輸入商品など数多くの商品が販売されていて、お店に行くだけでも毎回楽しめます。
プロテインと聞くと、筋肉ムキムキな人が積極的にとっているイメージはありますが、たんぱく質のことなので、みんなに必要な栄養素だって知っていますか?手軽にたんぱく質がとれる優秀商品を、業務スーパーに通うさくのんさんに教えてもらいました。

たんぱく質は重要な栄養素
プロテインというのはたんぱく質のことで、私たちの体を作るために欠かせない三大栄養素の一つです。筋肉はもちろん、皮膚、髪の毛、爪、内臓などを作る材料となってくれます。
お肉や魚、たまご、牛乳、大豆製品などの食品に含まれていますが、食事だけで十分なたんぱく質が摂れているでしょうか。自分の食事は後回しで、気付けば栄養が偏っていた、なんてこともあるかと思います。そんなときにぴったりな「プロティーンココア」をご紹介します。
プロティーンココア
業務スーパーの牛乳パックスイーツの隣に並んでいる「プロティーンココア」は、忙しい朝や食事の栄養が偏りがちな方、脂質が気になる方に特におすすめの商品です。パッケージにはでかでかと「たんぱく質82g」と「脂質0」と書かれています。
実際に飲んでみると、まったくクセが無くて驚きます。一般的なプロテイン飲料によくある独特な風味や粉っぽさは全くなく、さらっとした、飲みやすい、ココア風味の味わいです。ココアの風味ですが甘すぎず、朝一番でもごくごく飲めてしまうおいしさです。これなら、無理なく、家族みんなで続けられそうです。
1杯(250g)で約20gのたんぱく質が摂れる計算ですがこれは、たまご3個分、納豆3パック、鶏むね肉約100gと、食事で摂ろうと思うとしっかり食べないと摂れない量です。甘いものを欲しているときにもおすすめで、脂質が0なので、体作りにしたいときにピッタリの優秀商品です。
価格:397円
カロリー:138kcal(250gあたり)
手軽にプロテイン
プロテインと聞くと、味の不安だったり、自分には必要のないもの、と思ってしまうかもしれませんが、たんぱく質は子どもからおとなまで皆必要な栄養です。朝ごはんにプラスしてみたり、おやつ代わりにココアのように飲んだり、手軽に飲めるので続けやすいですね。
気になる方は、業務スーパーをチェックしてみてください。
■執筆/さくのんさん…食費の見直しで大幅削減に成功し、家族4人食費2万円台をキープする節約主婦。家計管理術や、業務スーパーの推し商品や新作商品などをSNSで発信中。
編集/サンキュ!編集部