暑い時になぜか食べたくなる辛いもの。ブームが来ている韓国定番料理のヤンニョムチキンが、業務スーパーで買えちゃうんです。
業務スーパー好きな主婦おおつかはじめさんに、イチオシのヤンニョムチキンをちょっとアレンジを加えつつ、紹介してもらいました。

甘辛ヤンニョムチキン
商品名 ヤンニョムチキン
内容量 500g
エネルギー 100gあたり141kcal
価格 516円
甘辛なタレに漬けたジューシーな唐揚げが冷凍になっている業務スーパーのヤンニョムチキン。冷凍商品なのに、温めた後はとっても柔らかく食べられるんです!
原材料をみてみると、コチュジャンたれ(コチュジャン、砂糖、にんにく、醸造酢、しょうゆ、そのほか)、でん粉、小麦粉、植物油脂、しょうゆ、塩こうじ、しょうが、砂糖、香辛料、にんにく、食塩が入っていました。塩こうじ効果なのか、本当に鶏肉がやわらかくびっくり!とてもジューシーな鶏肉なんです。
冷凍だから便利に使える
冷凍状態のヤンニョムキチンなので、好きな個数を解凍して食べられます。夕食時にも、お弁当のおかずにもうれしい便利さ!5つあたり500Wで約5分の加熱を目安にしているので、お好みの量に合わせて加熱時間を変えていく必要があります。
たれがちゃんとからんでいるので、耐熱皿の上に、レンジ用のシートを敷いてレンジアップすると、くっつきにくいのでおすすめです。
ひとつひとつの大きさが大きくて、かなり食べ応えあり!ごろごろとしたサイズ感です。甘辛のたれもとろっとした状態でからんでいるので、そのまま食べられますよ。
味は思った以上に辛め!甘辛ではありますが、しっかりとコチュジャン、香辛料が効いています。子どもは食べるのが厳しいかも…という辛さでした。でも、白いごはんによく合うんです!ごはん一杯では足りませんね。
ちょっとアレンジでチーズを足してみて
韓国料理と相性のいいチーズをかけて、チーズヤンニョムチキンにしてみました。辛さが低減されて、ほどよい辛さに!これなら、辛いものが苦手な人でも食が進むかも!チーズのまろやかさと、ヤンニョムチキンの甘辛さは本当に相性がいいですね。
本格的な辛さを求める人はチェックして
思った以上の辛さに本格さを感じた、甘辛ヤンニョムチキン。冷凍なので、使いたいときに好きな量で使えるところも魅力的です。ぜひ、業務スーパーの冷凍コーナーをチェックしてみてくださいね。
◼︎執筆/おおつかはじめさん…2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験のある調理師でもあり、その経験を生かしたアウトドア飯もSNSやブログで発信中。
編集/サンキュ!編集部
※電子レンジの加熱時間は、500Wの場合の目安です。