カルディ

第二弾がついに登場!【カルディ】の電子レンジでできる手羽唐がやっぱりおいしい!

2025/09/04

暑い日はできるだけ火を使わずに調理したい!そんな願いを叶えてくれるのがカルディです。そう、カルディといえば、レンジアップ商品が多く、短時間でおいしくつくれるおかずの素が豊富なんです。

今回は、爆発的な人気を誇った「レンジで手羽唐揚!」の第二弾として登場した「スパイシータンドリー味」を、マニア歴15年以上になるおおつかはじめさんに紹介してもらいました。

サンキュ!STYLEライター。調理師免許、FP保有の元シェフ。旅行やアウトドアが好きなアクティブワーママ。料...

>>>おおつかはじめの記事をもっと見る

「レンジで手羽唐揚!」スパイシータンドリー味

手羽唐タンドリーチキン味

商品名 「レンジで手羽唐揚!」スパイシータンドリー味
内容量 30g
エネルギー 104kcal
価格 300円

初めて登場した「レンジで手羽唐揚!」のときは、「本当に電子レンジで唐揚げがつくれるのか」と話題になりました。そして期待を裏切らないおいしさに、一気にカルディの定番商品になりそうな勢いでしたね。そして、今回はその第二弾として、新味が登場したのです。

カレーによく使われるクミンがたっぷりなスパイシーな味で、どこかエキゾチックな味わい!クミンのほか、ホワイトペッパー、ジンジャーパウダー、パプリカパウダー、唐辛子、ガーリックパウダーなどが入っています。

作り方は加熱前が大事!

手羽中をパッケージ内に入れる

おいしくカラっとした手羽唐揚にするためには、加熱前の準備が重要です。まずは、手羽中(200~240g)を準備しておきます。そして、手羽中をパウチの中にいれて、しっかりとチャックを閉めます。

粉を絡める

そして、しっかりと振ります!ここがとても重要で、粉をできるだけまんべんなく均一になるよう、シャカシャカと30回以上振ります。

そのあとは、お肉にスパイスがくっつくように、よく揉み込みます。何度かジッパーを開いて確認することをおすすめします。粉が均一でないと、粉っぽさが残ってしまったり、逆にべちゃっとした食感になる部分ができてしまうので、気をつけましょう。

電子レンジで加熱する

そして、電子レンジで加熱します。電子レンジの中央部分に、袋を立てた状態でセッティング。600W5分30秒で加熱します。

タンドリーチキン

でき上がりがこちら!手羽中にくっつかなかった部分がぽろぽろしてしまいました…。仕上がりがレンジでつくったと思えないほどの唐揚げ感!かりかりの表面が食欲をそそります。

もちろん、中までちゃんと火がとおっていて、そのままかぶりつけました!電子レンジによっては追加加熱もあるので、様子をみましょう。スパイシーな味つけが思ったよりも辛くて、大人な味!ごはんが進むピリ辛さですね。

簡単スパイシーな手羽唐揚を楽しもう!

電子レンジのみで本格的な手羽唐揚がつくれる本格的アイテム。これをストックしておけば、「今日のおかずどうしよう」のときに便利です。お弁当のおかずにもぴったりなので、ぜひ試してみてくださいね。

◼︎執筆/おおつかはじめさん…2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験のある調理師でもあり、その経験を生かしたアウトドア飯もSNSやブログで発信中。
編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND