看板

【カルディ】「揚げずにレンジで唐揚ができちゃう!」いま話題の商品が本当にすごかった

2025/02/14

店内に国内外の厳選されたグルメがずらりと並び、宝探しのようなワクワク感を楽しめるカルディ。こだわりのコーヒー豆やコーヒー関連商品をはじめ、輸入食材や国産のご当地商品などその品ぞろえは大充実。他にはない個性的な商品も数多く取り揃えているところも人気の理由です。

今回は、電子レンジで加熱するだけで唐揚ができちゃうというカルディでいま話題沸騰中、購入制限がかかるほどの人気が出ている商品に注目。カルディの新商品やアレンジ料理を紹介する記事が大人気のカルディマニア、舞さんに「本当にレンジだけでおいしい唐揚が作れるのか」その詳細や魅力を教えてもらいました。

コストコ・業務スーパー・KALDIをこよなく愛するマニア。業務スーパー歴は15年以上で、商品やアレンジ料理を...

>>>舞の記事をもっと見る

カルディで話題!「レンジで手羽唐揚!」

レンジでテバカラ

今回紹介するのは、「レンジで手羽唐揚!」(購入時:289円)です。とても話題になっているカルディの超人気商品で、これまで何度か店舗に足を運んでも品切れになっていました。ようやく筆者が購入出来た時も「1人2袋まで」の購入制限つき。

まだまだ人気は継続中の商品ですが、少し前から安定して入荷があり毎回店頭でも見かけるように。オンラインストアでも販売されています。

手羽中を用意

手羽中8~12本分とのことですが、ちょうどいい本数のものがなく13本入りのパックをスーパーで買ってきました。カットした鶏もも肉200g~240gでもいいそうですよ。

調理方法

袋に入れる

では、さっそく調理開始。この時点では「本当にレンジだけで唐揚ができるの!?」と半信半疑です。ミックス粉が入ったチャック付きの袋に手羽中をすべて入れます。

袋を振る

チャックを閉じて、しっかり片手でチャック部分を握りながら30回程度振ります。その後、もう片方の手で袋の上からよく揉みこみます。

レンジでチン!

まんべんなく混ざったら、袋を立てた状態で電子レンジへ。500Wで6分半ほど、加熱します。加熱直後は袋がとても熱くなっているので要注意。

レンチンのみで完成

袋を軽くゆすって蒸気を逃がした後に、袋から取り出します。中をのぞいてみると、スパイスのいい香り!レンジ加熱なのでカリッと感はないですが、粉はしっかりまぶされて、お肉には火が通っています。

もしお肉にまだ赤い部分が残っているようなら30秒ずつ様子を見ながら追加で加熱をしてください、とパッケージに記載がありました。

気になるお味は

話題になるのも納得

おいしい!

さすがにカリッとはしていませんが、ベチョっとした嫌な感じもまったくありません。スパイスが効いたしっかり濃いめの味だから、ちゃんと唐揚風でおいしく食べられるんです。まず見た目が完全に唐揚だし、唐揚が大好きな子どもたちも、「おいしい!」と食べていましたよ。

もし、やっぱりもうちょっとカリッとさせたい!という場合は、ひと手間ですがトースターで1~2分焼くのがおすすめです。

ぜひ試してみて

5人家族の我が家だと12~3本分の唐揚は一瞬でなくなってしまいますが、あと一品なにかすぐに作りたい!油で揚げるのが面倒!という時には、とっても便利な「レンジで手羽唐揚!」。

いま話題のカルディの商品、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。

出典:Amazon

■執筆/舞さん
コストコ・業務スーパー・カルディをこよなく愛するマニア。
カルディ歴は10年以上で商品の活用術やアレンジ料理を紹介するブログが人気、TVにも多数登場している。
編集/サンキュ!編集部

※電子レンジの加熱時間は、500Wの場合の目安です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND