柴犬たけちよさん(@takechiyo_shiba)が投稿したのは、大きな水たまりの真ん中で笑顔を浮かべる愛犬・たけちよくんの写真です。飼い主さんに抱えられ、どう見ても救出されているのにご機嫌な様子が「かわいい」と話題になりました。
憎めない笑顔
柴犬たけちよさんの愛犬・たけちよくんは好奇心旺盛!
飼い主さんが「このセリフ、もう何回言ったことか……」とコメントした写真には、憎めない笑顔のかわいいたけちよくんが写っていました。
「水たまりに入って動けなくなるなら入らなければいいのに……」と飼い主さん。
たけちよくんは、大きな水たまりの真ん中で飼い主さんに上半身を持ち上げられ、救出されている真っ最中でした。
できれば入りたくない水たまりも、大切な愛犬が動けなくなったとあっては、助けないわけにはいきません。飼い主さんの苦労がうかがえる一方……写真の飼い主さんの顔には泣き笑いの顔文字スタンプが。たけちよくんの無邪気なかわいらしさを前にして、飼い主さんも思わず笑いが込み上げてしまったのでしょう。
投稿を見た人たちからも「えへへって顔してるねー(笑)」「楽しそうなお顔がかわいすぎ」「そのときは『今日はいける!』って思っちゃうんだよね」といったコメントが寄せられ、たけちよくんの天真爛漫な笑顔に癒やされる人が続出しました。
当時の状況など、くわしくお話をうかがいます。
たけちよくん、勢いよく突入!
写真が撮影された際の状況を教えてください。
「散歩中に出現した、まさかの巨大水たまり。たけちよは勢いよく突入し、中央で“硬直”してしまいました。水たまりに浮かぶ小さな“泡”が気になるようです。動かない柴犬と、痺れを切らして助ける飼い主。まるでコントのようなワンシーンでした」
たけちよくん突入の理由は、泡の正体を確かめるためだったんですね。困惑しつつも楽しげな雰囲気が伝わる光景でした。
たけちよくんは困っていなかった
舌を見せて笑っているたけちよくんの表情がかわいかったです!救出中のたけちよくんはどのような様子でしたか。
「本人は『べつに困ってないけど?』という顔でした。泡に夢中で飼い主のことは見えていないと思います」
おおらかなたけちよくん。お散歩途中であることや水たまりで汚れてしまうことよりも、泡への興味が尽きなかったんですね。
そんなたけちよくんの様子を見て、飼い主さんはどのように思いましたか。
「『……またか』と思いました。正直、もう何度目か分からない救出劇。最近はこの“たけちよレスキュー”も登山ルーティンの一部です」
日頃から山の中をお散歩するたけちよくん。たけちよくんにとって水たまりは、お散歩をさらに盛り上げるのに欠かせないスポットなんですね。
たけちよくんと水たまり
「このセリフ、もう何回言ったことか」とのコメントや、ほかにも水たまりから救助されている投稿を拝見しました。たけちよくんはどれくらい水たまりが好きなのか、分かるエピソードがありましたら、ぜひお聞かせください。
「好きというか『とりあえず一回入っとこか』という感じです。避ける気ゼロ。しかも入ったら満足して、そのままフリーズ」
水たまりを見つけると、自然と体が引き寄せられてしまうのでしょうか。
水たまりへの最近のたけちよくんの反応はいかがですか。
「遠くからでも一発でロックオン。『あ、来るな』と分かるんです。で、しっかりズブズブと突撃していきます」
ちなみに飼い主さんが呼びかけても、たけちよくんは「完全に無視です」とのこと。相変わらず水たまりに一途なんですね。
普段はおっとり
普段のたけちよくんはどのような子ですか。飼い主さんの思う「かわいいポイント」を教えてください。
「普段はおっとりマイペースな甘えん坊。でも『ここ!』と決めたら急に動かなくなる頑固さも柴犬らしくて、いとおしいです。個人的には、口のまわりに泥をつけて泥棒ヒゲになっている顔がとてもかわいいです」
アカウントには、そんな泥んこ姿のたけちよくんも投稿され、非常に多くのいいねを集めていましたね。たけちよくんは自然たっぷりの中で遊ぶのが大好きなんですね。
水たまりの真ん中でキュートな笑顔を見せていたたけちよくん。救出する飼い主さんは大変ですが、そんな苦労も”ルーティン”としてこなす飼い主さんの愛情に、心がほっこりする投稿でした。
取材協力:柴犬たけちよさん(@takechiyo_shiba)