暮らしに便利なアイテムがそろう無印良品は、密かにスキンケア用品にも力を入れているそう。成分にもこだわっており、コスパも高いことから人気コーナーのひとつになっているとか。
無印良品愛用歴14年で整理収納アドバイザーのシンプリストうたさんは、無印良品の「ホホバオイル」がとてもお気に入りで、もう15回以上もリピートしているそうです。おすすめする理由についてくわしく教えてもらいました。

商品情報「ホホバオイル 携帯用」
「ホホバオイル携帯用」は、オイルの中でもサラッとした質感で、肌なじみがよいのが特徴です。50mL入りで価格は890円。ボトルのサイズは、「幅3.1×奥行3.1×高さ10.2cm」。全成分「ホホバ種子油」です。無香料、無着色料なので、香りが苦手な人でも安心してお使いいただけます。
1.スキンケアの数を減らすことができるから
「ホホバオイル」は、顔に塗るイメージがありますが、体や頭皮など全身に使うことができるのが特徴のひとつ。ふだんのスキンケアは、「ホホバオイル」だけでも大丈夫なので、スキンケアの数を大幅に減らせます。
それ以外にも、頭皮マッサージ用やヘアオイル、ネイルオイル、ハンドクリーム代わりにもなるので、1つで何役にも使えます。宿泊時の荷物もコンパクトにできますよ。
2.オイルなのにべとつき感が少ないから
「ホホバオイル」は、人の皮脂に含まれる成分と構造が近いのはご存知でしょうか?そのため、肌なじみがよく、刺激が少ないので敏感肌の人でも取り入れやすいんです。
顔に塗る場合は2〜3滴を手のひらに出した後、両手で薄く伸ばして全体にまんべんなく広げれば自然なツヤを出すことができます。気温が高い時期でもべとつきによる不快感がないので、季節によってスキンケア用品を変える必要もありません。
3.酸化する前に使い切れるから
50mL入りの携帯用は、使用状況によりますが、顔の保湿に毎日使っても2〜3カ月は持ちます。そのため、オイルが酸化する前に使い切ることができ、衛生的にも安心です。
使用量が多かったり家族でシェアする場合は、200mLの大容量タイプもあります。ライフスタイルによって量を選べるのはうれしいですね。
満足度の高さが人気の理由
万能で使い心地バツグン!50mLの携帯用サイズながらも2〜3カ月持つコスパの良さは、1本使い切った後の満足感が高く、定番品として何度もリピートしたくなるアイテムです。スキンケア用品で何を使えば迷ったときは、候補のひとつにしてみてくださいね。
■執筆/シンプリストうたさん…ズボラでも小さな子どもがいても、スッキリ暮らすためのストレスフリーな方法を提案する整理収納アドバイザー。68平米のマンションで家族4人暮らし。
編集/サンキュ!編集部