【ロピア】食べなきゃ損!ロピア通の主婦が何度もリピ買いする“本当においしい”冷凍食品3選

2025/09/10

電子レンジで温めるだけで食事の用意ができる冷凍食品は、忙しい主婦の強い味方。火を使わずに済むので、暑い時季にも助かりますよね。

今話題のスーパー「ロピア」には、冷凍食品とは思えないほどおいしくてクオリティが高い商品がたくさん並んでいます。そこで今回は、週1でロピアに通うライターのむらせが何度もリピートしているお気に入りの商品をご紹介します。

サンキュ!STYLEライター。毎週ロピアに通っている2児の母。日本化粧品検定1級保持。ロピアと業務スーパーを...

>>>むらせの記事をもっと見る

長芋入りでふんわり食感!冷凍とは思えないお好み焼き

休日のランチにもぴったりな「1/3日分の国産野菜が摂れるお好み焼 754円」。

直径15cmほどのお好み焼きが3枚入っており、1枚あたりの価格は約251円と外食するより断然お得です。

長芋が入った生地はふんわりとした食感で、1枚でもしっかり満足できるほどボリューム満点。冷凍庫に常備しておきたい、頼れる一品です。

1個あたり約65円で外食気分を味わえる「うま辛チキン」

続いてご紹介する「うま辛チキン(手羽中) 970円」は、某ファミレスの人気メニューにそっくりと話題の商品です。1袋550g入りで、私が購入したものには15個のチキンが入っていました。

ジューシーでうまみが詰まった本格的な味わいで、自宅にいながら外食気分を楽しめます。香辛料の香りは感じますが見た目ほど辛くはないので、辛いものが得意ではない方もおいしく食べられるのではないかと思います。

衣をカリッとさせたい場合は、電子レンジで温めたあとにオーブントースターで軽く焼くのがおすすめ。夜ごはんのおかずやおつまみにもぴったりな一品です。

たっぷり1kg入った、コスパ最強のたこ焼き

最後にご紹介するのは、「かつおだし味わうとろ〜りたこ焼 538円」。たっぷり1kg(目安個数48個)入ってこの価格は、かなりお得です。

外は香ばしく中はとろ〜りとしたたこ焼きは、かつおだしのうまみとほんのり感じる紅しょうがの風味が絶妙です。電子レンジならふんわりとした食感、オーブントースターで焼けばまるで焼きたてのようなカリッとした食感が楽しめます。冷凍庫に常備しておけば、ランチや子どものおやつに大活躍すること間違いなしですよ。

どれも冷凍とは思えないクオリティ!ぜひ店頭でチェックして

手頃な価格で、本格的な味が楽しめるロピアの冷凍食品。冷凍庫に常備しておけば、忙しい日の味方になるだけでなく、急な外食も回避できます。ロピアに行った際にはぜひ手に取ってみてくださいね。

■執筆/むらせ
毎週ロピアに通っている2児の母。日本化粧品検定1級保持。ロピアと業務スーパーを中心に、暮らしがちょっと楽しくなる商品情報や美容・コスメについて発信中!Instagramは「@maa_chan2525」。

編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND