カルディコーヒーファーム

【カルディ】ピリ辛味がたまらない〜!白いご飯が進みすぎる絶品ご飯のお供3選

2025/09/10

オリジナル商品から輸入食品まで幅広く取り揃えているカルディコーヒーファーム。「お客様に感動の空間を演出する」というコンセプトのもとつくられたお店では、季節ごとにさまざまな新商品が登場しています。

そんなカルディに、マニアがハマるご飯のお供があるんだそう。カルディ歴11年のカルディマニアなかべぇさんに、ピリ辛味がクセになるご飯のお供3つを紹介してもらいました。

サンキュ!STYLEライター。カルディ歴11年。新商品からリピート商品まで、365日ほぼ毎日カルディ商品を食...

>>>なかべぇの記事をもっと見る

NAGOYA 台湾肉みそ

NAGOYA 台湾肉みそ

こちらはカルディに新登場した「NAGOYA 台湾肉みそ」。にんにくとニラのきいた、ピリッと辛くて旨みのある台湾ラーメンの肉みそです。ラーメンはもちろん、白いご飯や豆腐と合わせてもおいしくいただけます。

内容量:85g
カロリー:140kcal
購入時価格:410円

NAGOYA 台湾肉みそを乗せた豆腐

豚肉の旨みに豆板醤の辛さやコク、生姜やにんにく、にらなどの香味野菜が絶妙にマッチした、白いご飯にぴったりの味。豆腐に乗せれば、まるで麻婆豆腐を食べているかのような感覚を楽しめます。そうめんやうどんなど、麺類とも相性がよく、食欲をそそる味わいです。

牛たんラー油

牛たんラー油

こちらは和食材コーナーで販売されている「牛たんラー油」。細かくカットされた牛たんや玉ねぎなどの具材に、甜麵醬、醤油、コチュジャン、にんにく、生姜などを合わせたピリ辛のご飯のお供です。

内容量:90g
カロリー:大さじ1杯あたり48.7kcal
価格:459円

牛たんラー油

牛たんや玉ねぎなどの具材の旨みに、甜麺醤やコチュジャン、香味野菜のコクが合わさり、白いご飯が進む味わいです。じわじわとあとを引く辛さがやみつきになります。豆腐や厚揚げ、麺類に合わせるなど、1瓶あるとさまざまなアレンジを楽しむことができますよ。

旨辛醤

旨辛醤

こちらは中華食材コーナーで販売されている「旨辛醬」。玉ねぎ、生姜、にんにくをベースに唐辛子と胡麻を加えた万能調味料です。白いご飯や卵かけご飯、焼き鳥、焼肉、ドレッシングの代わりとして、サラダにかけてもおいしく食べられます。

内容量:115g
カロリー:412kcal
購入時価格:421円

旨辛醤

辛いものが得意な人にとってはやや物足りなく感じるかもしれない控えめなピリ辛さながら、香味野菜の豊かな香りと味、ごまのコクをしっかりと堪能できます。さまざまな食材に合わせやすい味わいなので、ひと瓶あれば料理のアレンジが楽しくなります。

ピリ辛好きさんは試してみて!

今回は、カルディで購入できるピリ辛味のご飯のお供をご紹介しました。ひとことでピリ辛と言っても、味は全く異なる商品なので、食べ比べてみるのもオススメです。

気になる商品は、カルディの店舗またはオンラインストアでチェックしてみてください。

■執筆/なかべぇ
カルディ歴11年。新商品からリピート商品まで、365日ほぼ毎日カルディ商品を食べているカルディマニア。月間50アイテム以上購入し、カルディに関する知識を日々深めています。製菓衛生師の資格を保有するスイーツマニアでもある。
編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND