国内外の厳選されたグルメがずらりと並ぶカルディ。現地に足を運ばないとなかなか食べられないものや国産のこだわりご当地商品、手軽に本格的な料理ができるキットなど、充実のラインナップ!
今回は、話題沸騰中のグルメ「麻辣湯」に注目。カルディの新商品やアレンジ料理を紹介する記事が大人気のカルディマニア舞さんに、カルディ新商品の麻辣湯について教えてもらいました。

カルディ新商品「麻辣湯」
今回紹介するのは、「麻辣湯」(購入時:289円)です。カルディのレトルト商品が並ぶコーナーに登場した新商品。麻辣湯といえば、SNSや動画サイトでも食レポなどが紹介されいま大ブームになっている、中国の辛いスープ料理のこと。日本に専門店がいくつかOPENしており、若い女性を中心に大人気の話題沸騰中のグルメです。
なかなか自分で一から作るのは難しそうな料理ですが、カルディに麻辣湯の素が登場したので、筆者もチャレンジしてみることに。本場のものは具沢山で見慣れない具材もありますが、準備しやすい具材を揃えてみました。具材と茹でた春雨をフライパンに入れて、水と麻辣湯を全量注ぎ入れます。
豆乳や牛乳を入れると辛さがマイルドになるとパッケージ裏に記載があったので、水100ml+豆乳200mlを入れ、8分ほどコトコト煮込みました。
完成です!
春雨は極太のタンミョン、具材はしめじ、かにかま、もやし、肉そぼろ、中華揚げパン、海老フリッター、小ネギを用意しました。お店で出てきそうなビジュアルの麻辣湯ができて感激!さっそくいただいてみます。
豆乳を入れたスープは、とってもまろやかでおいしい!クリーミーで食べやすいですが、あとからヒリヒリとした刺激的な辛さがやってきます。
もちもちの極太タンミョンと具材のいろいろな食感と味わいが一口ごとに変わって、面白いですね。辛くて旨い、あとをひく美味しさです。
ぜひチェックしてみて!
いま話題沸騰中の人気グルメ麻辣湯ですが、「食べてみたいけど、近くに専門店がない」「自分で作るのはハードルが高すぎる」と感じている方も多いかと思います。カルディの麻辣湯なら、春雨と自分の好きな具材を準備するだけで調理工程も簡単。気軽に話題の味を堪能できますよ。
気になる方は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。
■執筆/舞さん
コストコ・業務スーパー・カルディをこよなく愛するマニア。
カルディ歴は10年以上で商品の活用術やアレンジ料理を紹介する記事が人気、TVにも多数登場している。
編集/サンキュ!編集部