カルディ

今や止まらない人気っぷり!【カルディ】で買える麻辣燙アイテム3種

2025/10/23

今年大注目の「麻辣湯」。身体が一気に温まるシビ辛なスープはやみつきに!そんな麻辣湯を、実はカルディでも、気軽に試せるアイテムがあるんです。

今回は、マニア歴15年以上になるおおつかはじめさんに、麻辣湯が試せるアイテムを3つ、紹介してもらいました。

サンキュ!STYLEライター。調理師免許、FP保有の元シェフ。旅行やアウトドアが好きなアクティブワーママ。料...

>>>おおつかはじめの記事をもっと見る

火鍋の素

火鍋の素

商品名 火鍋の素
内容量 2~3人前
エネルギー 100gあたり205kcal
価格 380円

カルディではすでに定番アイテムと化している「火鍋の素」。実は、麻辣湯が流行る前から販売されていたアイテムです。白湯と麻辣の合わせスープなので、シビ辛さはもちろん、コクのある旨味もしっかりと味わえる鍋つゆです。

火鍋

こちらはスープの素とトッピングの袋が入っていて、それらを鍋にいれ、さらに水300mlをいれて作ります。今回は、豆腐、もやし、白菜、しめじ、長ネギ、こんにゃく、豚肉を準備して煮込みました。

白湯と麻辣が合わさっているので、一口めからシビ辛な味が口いっぱいに広がります。トッピングにはいっている赤唐辛子とクコの実、クミンがスープに溶け込んで本格的な味わいに!

辛さはしっかりとあるので、苦手な人はご注意を。好きな具材をいれて好きな火鍋を楽しめるので、おうち火鍋に挑戦してみて!

麻辣燙

麻辣燙

商品名 麻辣湯
内容量 2~3人前(濃縮タイプ)
エネルギー 196kcal
価格 289円

こちらも麻辣湯のスープが入っている商品。水で割って、具材を煮込んで楽しめるパウチ型スープです。

こちらは火鍋とは異なり、マーラージャンや豆板醤が入っています。より複雑な味わいの麻辣湯で、春雨をいれて食べると、より本格的な麻辣湯に近づきます。

麻辣燙

「ピーシェン豆板醬」をつかっていて、豊かな風味とコクがあり、さらにまろやかな辛さを感じるスープになっています。ピーシェン豆板醤とは、中国四川省の郫県(ピーシェン)特産の豆板醤でソラマメと唐辛子を熟成させてつくられたものです。香りとまろやかさが特徴的だそう。

火鍋とは違った辛さを味わえて、こちらもシビレさはしっかりと感じます。辛さ度合いでいえば、こちらの方がより辛く感じるかも。

麻辣湯春雨

麻辣燙春雨

商品名 麻辣湯春雨
内容量 5袋入り
エネルギー 1袋あたり42kcal
価格 442円

こちらも麻辣湯の味がしっかりと味わえる春雨スープ。春雨と麻辣湯の粉末がセットになっていて、ちょっと小腹が空いたときなどに便利なサイズです。

麻辣春雨

味はもちろんしっかりと麻辣湯!シビレも辛さも少量ながらに味わえます。ちなみに、こちらには、花椒やスターアニス、シナモンなどの様々なスパイスが入っているので、より複雑な味に!辛いですが、よりクセになる味付けです。

小分けパックなので、朝食や夜食、主食のおともとしても食べやすいですね。

おうちで気軽に麻辣湯を楽しもう!

麻辣湯の人気はまだまだ続きそうです。でも、お店で味わうにはハードルが高いという人には、まずは、カルディで試してみてくださいね。

◼︎執筆/おおつかはじめさん…2018年にアウトドアに魅了され、年間5回以上家族でキャンプに行くアクティブママ。10年のレストラン勤務経験のある調理師でもあり、その経験を生かしたアウトドア飯もSNSやブログで発信中。
編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND