玄関まわりやベランダで、靴を干すスペースが足りない…そんなお悩み、ありませんか?
今回は【3COINS】で見つけた「多機能シューズハンガー」をご紹介します!
これが本当に便利なんです。省スペースで靴がしっかり乾くだけでなく、使わないときはコンパクトに収納できる優れもの。これまで使っていたのは靴が一足のみでしたが、この「多機能シューズハンガー」は一つで二足の靴が干せるんです!これは嬉しい。
忙しい毎日のちょっとしたストレスを解消してくれる、おすすめアイテムです。
早速、年の差4兄妹ママの私ここママが使ってみました。これは感動間違いなし!
省スペースに靴が干せる優れもの!「多機能シューズハンガー」とは
こちらです。【3COINS】「多機能シューズハンガー」330円
これだけ見ると普通のシューズハンガーなのですが、これを広げてみると…。
なんと!こんな風に広がります。
立体的になったことで靴が二足分干せるようになりました。これは、ありそうで今までなかった。
早速洗った靴を引っかけてみると…。靴と靴同士もぶつかることはなく、しっかり干せます。
これまで使っていたシューズハンガーは、左のように一つに一足だけ干していたので子どもが多い我が家は週末になるとこのハンガーがいっぱいベランダに干してありました。
でも、【3COINS】の「多機能シューズハンガー」なら、一つで二足干せるのでこれまでの半分の数でOK。
これは嬉しい。
使わないときはこのようにピタッと薄くなるので収納に場所も取らない!
本当にこんなの欲しかった!のアイテムです。
靴を干すだけじゃない!靴下まで干せるクリップ付き
なんと真ん中のクリップは靴下をはさむことが出来るのです!これはびっくり。
ここまで思いつくなんて本当に驚き。
靴下ではなく、靴の中敷きを干すのもいいなと思いました。
まさにかゆいところに手が届く!の便利アイテム
これまでもシューズハンガーは愛用していました。毎回週末になるとこども達の靴をたくさん洗ってベランダに干していたのですが、シューズハンガー渋滞が起こっていました。
でも、この「多機能シューズハンガー」なら、これまでの半分の数で靴が干せるようになりました。
省スペースにしまっておくこともでき、本当に便利で、まさにこんなの欲しかった!のアイテムです。
これはとてもおすすめ。
気になる方はぜひ、チェックしてみてください。
■執筆/ここママ
20歳から6歳までの年の差4兄妹の母。自宅でパン教室開講するほか、子ども食堂も主催している。時短、簡単料理が得意で自宅で友人を招きホームパーティーを開催することも。インスタグラムは@hi_02.k。
編集/サンキュ!編集部