セリアの「クリアトートバッグ」。A5サイズの書類がぴったりの小さめサイズ。夏のお出かけに便利なビニール製ですがそのまま持つとちょっと寂しいのが難点!
残りの夏を思切り楽しむため、「クリアトートバッグ」を使った可愛いアレンジ例をいくつかご紹介します。
①夏コーデにぴったり!「デニムヤーン」でアレンジ!
100均で売っている「ヤーン」を手持ち部分にくるくる巻くとカジュアル感アップ!今回はDAISOの「デニムヤーン」を使ってみました。
手持ちのスカーフを入れて中身を隠します。スカーフ柄を夏らしいものにすると良いですよ。
②雨の日も大活躍!セリアの「ファスナーケース」でアレンジ!
セリアの「ファスナーケース(フルーツ柄)」。ビニール製で文房具コーナーに置いてあるこのケースを使います。そのまま使わずこのケースの角を内側に折り込みマチを作ってクリアバッグにイン!A5サイズがぴったりです。
(マチはビニール素材を最大限に活用して マステで留めます!楽ちん)
③リゾートコーデに合う!旅行に使えるストールアレンジ!
こちらは長方形のストールの両端を2つある手持ち部分にそれぞれ巻きつけるアレンジです。ストール中央部分が「クリアトートバック」内で袋状になり、中の荷物も隠してくれます。
ペイズリー柄やボタニカル柄などを合わせるとリゾート風に。
旅行先の海やプールに便利ですよ!
どれも簡単にできるアレンジです!
手軽な材料でアレンジを楽しんであなたのファッションに取り入れてみてください。
教えてくれたのは・・・勝連さおり(SSS-Style+)
1級骨格スタイルアドバイザー、日本スカーフコーディネーター協会認定講師資格を持ち〈衣食住のちょっとの工夫で毎日の暮らしをもっと楽しく〉をテーマに発信するSSS-Style+のファッション担当。