結婚式のスピーチこれで成功!乾杯・祝辞・友人代表の例文やNGワードを紹介

2019/02/20

結婚式のスピーチを頼まれたら、何を話したらいいか悩んでしまう人も多いのでは?冠婚葬祭アドバイザーの中山みゆきさんに、新郎新婦に喜ばれるスピーチの内容、話し方などを教えてもらいました。

スピーチは原則3分以内にまとめよう

結婚式のスピーチも文章と同じように、起承転結でまとめましょう。

・起→お祝いの言葉を述べ、自己紹介をする
・承→新郎新婦のこれまでの活躍や人柄などを紹介する
・転→将来の期待や励まし、はなむけのメッセージを贈る
・結→スピーチを締めくくる(結びの言葉)

転の部分にヤマ場をもってくることをおすすめします。自分の思いをしっかりと伝えられるかがポイントです。

また、話が終わったのかどうか、尻切れトンボにならないように、必ず結びのあいさつを入れること。スピーチ時間の原則は3分以内といわれていますが、自分の気持ちが伝わるなら1分から2分程度でも充分です。

乾杯の挨拶を頼まれたときのマナー

乾杯の挨拶は、新郎新婦の目上のかた、役職づきのかたに頼むことが多いようです。乾杯の挨拶なので、長々と話すのはNG。以下、参考までに例文をご紹介します。

乾杯の挨拶の例文

〇〇さん、〇〇さん、ならびにご両家のご親族の皆さま、本日はおめでとうございます。

ただ今ご紹介いただきました●●株式会社の〇〇と申します。僭越ながらご指名いただきましたので、乾杯の音頭を取らせていただきます。それではご唱和をお願いします。

お2人の末永いお幸せとご両家ならびにご列席の皆さまのご多幸とご発展を祈念いたしまして、乾杯!おめでとうございます。

主賓の挨拶を頼まれたときのマナー

主賓挨拶は、新郎新婦の上司に頼むことが多いようです。以下、新郎と新婦それぞれのスピーチについて解説します。

<新郎へのスピーチのコツ>
自分から見た新郎の人柄や仕事ぶりを感じたまま素直に話しましょう。仕事に関する具体的なエピソードも交えながら話すと、より印象的なスピーチになるでしょう。仕事だけでなく、趣味やその他の活動などについても話すことで、新郎の人柄が伝わるでしょう。

<新婦へのスピーチのコツ>
職場での仕事ぶり、有能さ、気立てのよさが結婚生活にもつながり、幸せいっぱいの結婚生活を送れるでしょうと結びつけます。新婦が結婚後も続けて仕事をする場合は、エールを贈ることも忘れずに。

友人代表のスピーチを頼まれたときのマナーと例文

新婦の友人の場合の具体的なスピーチ原稿を紹介します。参考にしてみてください。

幼なじみとして挨拶する場合の例文

新婦とのつきあいが長い場合は、ともに成長したことを題材に語るとよいでしょう。

新婦●●ちゃんの幼なじみで、XXと申します。本当に幸せいっぱいの●●ちゃんは、今まででいちばんきれいです。

●●ちゃん、○さん、おめでとうございます。●●ちゃんのお父さま、お母さまにもお喜びを申し上げます。

●●ちゃんとは幼稚園のころからいつも一緒に遊び、よくままごとをしたものです。なぜかお父さん役が私で、●●ちゃんはお母さん役がぴったりはまっていました。小さいころから世話女房タイプで、料理がとても上手です。最近は腕を一段と上げたようです。

結婚するときは一緒にしようと約束したのに、なぜか私だけ取り残されました。
○さんにお願いします。今以上にもっと●●ちゃんを幸せにしてあげてください。そして2人で力を合わせてなごやかな家庭をつくってくださいね。どうぞお幸せに!

高校時代の友人として挨拶する場合の例文

共通の友人で、2人のなれ初めを知っている場合は、題材にするとよいでしょう。ただし、あまりプライベートな話題に踏み込み過ぎないように注意すること。

●●ちゃん、純白のウェディングドレスがとっても似合ってますよ。こんなにも美しい花嫁姿になるなんて、私も感激で胸がいっぱいです。○さん、●●ちゃん、おめでとうございます。ご両家の皆さま、おめでとうございます。私は高校時代からの友人で、XXと申します。

長すぎた春とは、あなたたちのためにある言葉のようですね。はらはら、どきどきのしどおしで、まわりの私たちもずいぶんと気をもませられました。●●ちゃんと○さんは高校1年から、相思相愛の仲となり10年間ももち続けた強い精神力の持ち主。その間けんかをしたり、悩みの相談も受けたものですが、今では懐かしい思い出です。

これからもずっと仲よくステキな家庭を築いてくださいね。本当におめでとう!

大学時代の友人として挨拶する場合の例文

学生時代の思い出として、ユーモアを交えて明るい雰囲気にまとめましょう。

●●さん、○さん、本日はおめでとうございます。私は●●さんの大学時代の友人のXXと申します。

いつもおっとりと優雅な●●さんですが、意外とあわてんぼうのところがあり、レポート提出日を間違えたり、休講と知らずに学校へ来てしまったことも一度や二度ではありません。でも、そんな●●さんのあわてふためいている姿は、おかしくもあり、かわいかったものです。

そんな天真らんまんな●●さんが、卒業と同時にこんなステキな男性とゴールインとは、本当にうらやましい限りです。ステキなカップルに心からのお祝いを込めて大拍手を贈ります。おめでとうございます。

気取った、ありふれた言葉より、心のこもった言葉が2人の心に響きます。そんなエピソードをプレゼントしてあげてください。

その他スピーチをする際に気をつけること

新郎新婦への確認は無用です。当日のお楽しみにしておきましょう。しかし話す内容が、あまりプライベートなことに突っ込んだスピーチだったりしたら、さりげなく確認したほうがお互いに安心です。

メモは用意してもOK

メモはOK。効果的な持ち道具として、さっそうと手にすることが大切です。ペーパーアイテムで、おしゃれなメモを用意するのもよいでしょう。コピー紙やノートを破いたメモなど、見た目がよくないメモは避けましょう。最初と最後はメモを見ないで、顔を上げてあいさつをするように心がけてください。 「このような場に慣れていないものですから……」 「メモを見させていただく失礼をお許しください……」などと弁解する必要はありません。

姿勢や話し方

背筋を伸ばして、早口にならないようにゆっくり語りかけるように、視線は一点に集中しないでゲスト全体を見渡すのが理想。1人ずつアイコンタクトを取るような気持ちで、たくさんの人に視線を向けられるように心がけます。

避けたほうがいい言葉や表現はある?

結婚式で使ってはいけない忌み言葉・重ね言葉、避けたほうがいい話題などがありますから、注意しましょう。

使ってはいけない言葉

終わる・切る・切れる・破れる・別れる・離れる
出る・出す・戻る・去る・帰る・帰す・返る・飽きる
滅びる・苦しい・壊れる
とんだこと・とんでもない・なおまた・ではまた
重ね重ね・皆々さま

避けたほうがいい話題

言う必要のないことまでベラベラ話さないように。暴露性を秘めた話題は、披露宴でのスピーチには危険。もちろん、過去の異性関係や不名誉な失敗談もタブー。「できちゃった婚」または「おめでた婚」は、周囲の暗黙の了解があっても、わざわざスピーチのなかで話さない。その他下ネタや自慢話などもNG。

スピーチ中の仕草や態度にも気をつけよう

スピーチの内容がどんなによくても、話をする態度が悪いとその人のイメージダウンとなってしまいます。やはり話をする態度も列席者から注目されていることをお忘れなく!

・頭をさわったり、顔や体の一部分をいじりながら、話していませんか?
・上を向いたままやうつむいて下を見つめながら、話していませんか?
・話をしながらの貧乏ゆすりは最低です。
・まじめに聞いているのに、ニヤニヤ笑いながら話すのは、おかしいですよ。
・マイクを持って静止したまま話しましょう。歩きながら話すのはいけません。
・マイクの持ち方に問題あり。手のひらでマイクを包まないように。
・ポケットに手を突っ込んだまま話すなんて、もってのほか!

まとめ

スピーチの内容はもとより、話し方や仕草など、話している間にも注意が必要ですね。友人代表のスピーチは、会場の皆さんが新郎新婦のお人柄を知るいい機会ですので、それぞれのお人柄がよくわかり、聞いた後で温かい気持ちになるようなスピーチにしたいものですね。

教えてくれたのは・・・中山みゆきさん
冠婚葬祭アドバイザー。All Aboutで冠婚葬祭サイトの運用に携わる。現在は、その知識を生かして冠婚葬祭関連のアドバイス活動を重ね、「思いやりの心」を大切にした情報を発信中。

取材・文/有馬未央(KIRA KIRA)

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND