「夏バテする人」VS「夏バテしない人」その差はなにげない日常の行動にあった!

2019/08/17

夏バテの主な原因は暑さ。しかし、同じ気温で暮らしていても夏バテする人としない人がいるのはなぜなのでしょう。その差はズバリ、生活習慣にあります。今回は、専門家に聞いた「夏バテしない生活習慣のコツ」をご紹介します。

今すぐできる素敵なくらしのアイデアを毎日発信中。お金の貯め方から、時短掃除、洗濯、料理作りなどの家事の知恵、...

>>>サンキュ!編集部の記事をもっと見る

<教えてくれた人>
清益功浩先生
医学博士。All About「家庭の医学」ガイド。日本小児科学会認定専門医、日本アレルギー学会認定専門医・指導医。ほかにも、メンタルヘルス、法律、経済、化学などについて精通。

夏バテする人としない人の違いは?

日々の暮らしの中で、どんなことを意識すれば夏バテを防ぐことができるのでしょうか。日頃私たちがやっている5つの習慣に着目。そこから夏バテする人としない人の差を探ってみました。

ごはん

夏は体力の消耗が激しいうえ、汗や尿と一緒にビタミンやミネラルが流れてしまいます。そのため、栄養バランスのいい食事をしないと、だるくて疲れやすくなり、さらに食欲が低下。温かい料理を取り入れ、少量でもいろいろな食材を食べましょう。

<夏バテする人>
暑くて食欲がわかないから、冷たいフルーツなどさっぱりとした物だけで食事をすませがち。

<夏バテしない人>
暑いときこそビタミン、ミネラル、たんぱく質、炭水化物、脂肪のバランスを意識してしっかり食べる。

★おすすめアイテム「カロリーメイトゼリー」

のどごしがよく、飲みやすい。10 種類のビタミン、4 種類のミネラル、たんぱく質、脂質、糖質の5 大栄養素をバランスよくとれる。(215g)¥200 /大塚製薬 0120-550708

冷房

冷房をきかせすぎた部屋で長時間過ごすと、体が冷えて体温調節がうまくできなくなります。また、室内と屋外の温度差が大きいと、体が適応できずに自律神経が乱れて体調不良になることが。クーラーは控えめにして、扇風機で風を攪拌(かくはん)するのが◎。

<夏バテする人>
暑い日ほど、ガンガンに冷房をきかせて過ごす。外との温度差は気にしたことがない。

<夏バテしない人>
猛暑日でも冷房の設定温度は外気温の-5℃までに。扇風機を併用して涼しさを補う。

★おすすめアイテム「ざっくり絹の 五本指 ショートソックス」

吸・放湿性の高いシルクを85%使用した、5本指ソックス。ムレや冷房による足先の冷えを予防。カテキン加工の消臭機能つき。(全6色)¥1,000 /タビオ  0120-655-691

入浴

湯ぶねにつかる入浴には、血行を促進して疲れを取る、リラックスさせて自律神経を整える、発汗を促して体の老廃物を外に出すなどの効果があります。就寝の1時間くらい前を目安に、ぬるめのお湯につかると寝つきがスムーズになるというメリットも。

<夏バテする人>
せっかく汗を流したのに、お風呂を出たらまた汗をかくのは損した気になるから、入浴はだいたいシャワーでおわり。

<夏バテしない人>
お風呂は湯ぶねにお湯をためてつかり、しっかりリラックス。温度はぬるめの38℃程度とするのも疲れないコツ。

★おすすめアイテム「バスクリンクール 晴々さわやか Wミントの香り」

温泉ミネラル有効成分を配合し、温浴効果を高めて体を芯から温めますが、湯上がりはさっぱり。清涼成分で爽快感が長続き。(600g)オープン価格/バスクリン 0120-39-8496

運動

運動不足になると筋肉が衰え、各器官の機能が低下します。それにより体力も落ち、夏バテの原因に。また、汗をかくのは体温調節のためにも重要です。冷房がきいた部屋で長時間過ごし、汗をかかないでいると全身の血行が停滞しやすくなります。すると、自律神経が乱れやすい状態になり、夏バテの悪循環に陥ってしまうのです。ストレッチなど軽く汗をかく程度の運動を日常的に心がけましょう。

<夏バテする人>
体を動かして汗をかくのは勘弁。涼しい室内でアイスを食べつつスマホざんまいが理想。

<夏バテしない人>
熱中症にならないように、運動は室内で実践。ストレッチや軽い筋トレを毎日の習慣に。

飲み物

冷たい飲み物で胃腸が冷えると消化機能が低下。その結果、疲れやすくなり、さらに食欲までも落ちてしまいます。食べないと栄養不足になり、いつまでたってもだるさが取れないという負のスパイラルに陥ります。ついつい飲み物に氷を入れてしまう人は、せめて常温に。ちなみに「夏は冷たいビールが最高!」という人も要注意。アルコールには利尿作用があるので、水分をとっているつもりでも、実は逆効果なのです。

<夏バテする人>
飲み物には氷がマスト。思いっ切り冷やしたお茶やジュースをゴクゴク飲むのが基本。

<夏バテしない人>
おなかを冷やしたくないから、温かい飲み物をチョイス。暑くても慣れれば案外平気。

睡眠

ぐっすり安眠するため、寝るときに冷房をかけることは有効。ただし、温度は少し暑いかなと感じるくらいに設定し、冷房のオフタイマーをセットして。オフタイマーは30分程度を目安として、熱帯夜などは2時間ほどにするとよいでしょう。

<夏バテする人>
暑くても冷房をつけて寝るのは体に悪そう。たとえ眠れなくても、ひたすら我慢の日々。

<夏バテしない人>
寝つけなくなるくらいなら冷房を使用。頭を冷却シートなどで冷やすと、より快適。

★おすすめアイテム「HOME COORDY まくらパッド 【アイスコールド プラス】 ブルー」

冷感シート入りで冷たさ長続き。中わたは吸・放湿性があり、抗菌防臭加工でさわやか。熱帯夜もさらっとした寝心地に。¥1,280 /イオン 
https://www.topvalu.net/homecoordy/

体に良かれと思ってやっていたことが、実は逆効果だった……ということも。今の生活を見直して、疲れ知らずの体を手に入れましょう。

参照:『サンキュ!』9月号「疲れない体とイライラしない心になる方法」より。掲載している情報は19年7月現在のものです。

イラスト/アネタイヨシコ 構成・文/杉澤美幸 編集/サンキュ!編集部

『サンキュ!』最新号の詳細はこちら!

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND