ニトリの「シリコーン菜ばし」が優秀すぎて、もう手放せない!

2020/06/10

サンキュ!STYLEライターのmiinaです。

料理のときに必ず使うものと言えば【菜ばし】。
特に何も考えず、100円ショップで購入したものを普通に使っていた私ですが、ニトリで「これは!」と思う菜ばしを発見しました!お値段も機能も最高の菜ばしをご紹介します。

税込みたったの299円!オシャレで機能性抜群な菜ばし

私がオススメするのがニトリの【シリコーン菜ばし】です。

サイズは24cmと30cmの2種類あり、私はこちらの24cmのほうを購入しました。
価格は24cmなら税込み299円、30cmなら税込み399円とどちらもワンコイン以下でリーズナブル!

商品の詳細とスペックは以下の通りです。

■使用材料 シリコーンゴム
      中芯:ステンレス鋼
■耐熱温度:260℃
■耐冷温度:-30℃

オールブラックのシックな色合いでオシャレな見た目もポイントです。

100円ショップの菜ばしの残念なところとは…

わが家で今まで使っていた、左側のシリコーンタイプの菜ばしと右側の一般的な竹ばし。
どちらも100円ショップで購入した菜ばしなんですが、ちょっとしたストレスと残念ポイントがありました。

その残念なポイントとは…

シリコーン → 汚れにくいが、ツルツル滑ってつかみにくいのが難点。
竹ばし → しっかりつかめるが、焦げたり汚れがつきやすいのが難点。

どちらも一長一短の部分があり、マイナスポイントがありつつも料理によって使い分けたりしていました。

ニトリのシリコーン菜ばしはいいとこどりで超優秀!

ニトリの【シリコーン菜ばし】は、シリコーンと竹ばしの長所を1つに集約!

箸先がこのようにギザギザになっていて、シリコーンの滑りやすさを払拭。
滑りにくくしっかりとつかめる仕様に工夫され、汚れもつきにくい「いいとこどり」の菜ばしになっています。

しかも食器洗い乾燥機もOK!
まさに「お、ねだん以上。」な商品です。

滑りやすいパスタもしっかりつかめてストレスなし。
実際に使ってみてとてもよかったので、次は30cmのほうを追加購入しようと思ってます。

機能性もお値段も最高なニトリの【シリコーン菜ばし】。
とってもオススメのアイテムなので、よかったらぜひ取り入れてみてくださいね。




●この記事を書いたのは…収納とインテリアが大好きな2児のママmiina。
無印・ニトリ・IKEA・100均のオススメグッズを紹介したり、暮らしに関するアイデアを発信しています。

※ご紹介した内容は個人の感想です。
※記事内の商品価格は、表記がない限り消費税抜きの価格です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND