サンキュ!STYLEライターでライフオーガナイザー(R)のもんでん 奈々です。
カルディのお店で面白いペーストを見つけました。その名も「食パンにぬって焼いたらカレーパン」!「ん、どういうこと?」と思ってパッケージを見てみると…中身はカレー色のペーストが入っています。これを薄くパンに塗ればカレーパンのような風味が楽しめるようです。
こちらの品物は、カルディにて306円(税込)で購入しました。(2020/11/12時点)
店頭のPOPには「テレビで紹介されました!」の文字も。
こういう一言に弱い消費者(苦笑)。
使い方は、簡単!
食パンにこのペーストを薄く塗って、焼くだけです。
中身が見えるパッケージ
透明なパッケージで中身が確認できるのも嬉しいですね。
これを塗ったらカレーパンのようになるのが不思議です!
塗りすぎ注意!薄くのばしましょう
内ぶたにも写真のような注意書きがあります。
塗りすぎたクリームが溶けてヒーターに垂れると、発火するおそれがあるとのこと。
「塗りすぎに注意」して薄く食パンにのばしましょう!
こんがり焼き色がつきました
トーストの弱火で3分加熱した状態です。
加熱時間とともにカレーの良い香りが部屋に広がります。
子どもたちも「いい匂い〜!」と嬉しそうです。
焼き上がると、食パンに焼き色がこんがりついてカレーパンのようです。
食べた食感にもびっくりしますよ。
「サクサクッ」とカレーパンの外側のような食感が楽しめます。
◆記事を書いたのは…もんでん奈々
3人子育て中のライフオーガナイザー(R)・メンタルオーガナイザー(R)。
ズボラな性格でも家のきれいが続く暮らしのアイディアを発信中です。
「誰でも」「手軽に」「お金をかけずに」暮らしを整えられる工夫をするのが大好きです!
※商品情報は記事執筆時点(2020年11月)のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。