ダイソーの「レザー風ファイルボックス」で書類整理がはかどる!

2021/03/24

春はいろいろなシーンで書類が多くなる時期。書類整理に必要なファイルケースですが、ダイソーにアレンジもしやすい魅力的なファイルがありました!

整理収納コンサルタント&親・子の片づけマスターインストラクター、二級建築士、キッチンスペシャリスト、インテリアコーディネーターなどの資格を所有する暮らしのスペシャリスト、小堀愛生さんに紹介してもらいます。

整理収納コンサルタント、二級建築士、キッチンスペシャリスト、インテリアコーディネーターなどの資格を所有。「暮...

>>>小堀愛生の記事をもっと見る

目を引くレザー風!

ファイルケースといえばクリアなものが多い中、目を引くダイソーのレザー風ファイルケース。A4サイズは筆者が購入した茶色のほかに黒やネイビーもあり、お部屋の雰囲気などに合わせて使いわけられそうです。

バインダーの種類

ファイル中身のバインダー部分は「レバータイプ」と「2つ穴リングタイプ」の2種類があります。

レバータイプは、書類を届いた順に重ねて、すぐに収納できますのでまとめて管理するのに向いています。しっかり留まるので数ページある書類をそのままはさむことも可能。

2つ穴リングタイプは、あとで見返したいときにペラペラとめくってたしかめやすい便利さが特徴です。パンチで書類に穴を開ける手間はありますが、1枚ずつ出し入れしたり、入れ替えたりするような書類の場合はこの2つ穴リングタイプがおすすめです。

【ちょっとアレンジ】テープを貼ればもっとオシャレに!

ラベルシールを黒テープで作成して貼ってみました。表紙はファイルの中央ではなく、あえてずらして貼ることでおしゃれ度アップ!

背表紙はファイルを入れたときに見やすいように縦書きシールを貼りました。

先ほども書きましたが、レザー風のかっこいいファイルケースなのでインテリアに馴染ませたいかたにもおすすめします。


◆執筆/小堀愛生さん
整理収納コンサルタント&親・子の片づけマスターインストラクター、二級建築士、キッチンスペシャリスト、インテリアコーディネーターなどの資格を所有。衣食住をテーマに暮らしをちょっとのことでもっとたのしくするSSS-Style+の責任者。私生活では3人の子どものママ。

※商品情報は記事執筆時点のものです。店舗によっては取り扱いがない場合があります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND