私が食器を減らして良かったと思えた5つの事

2021/04/04

40代で妊娠、出産。1LDK賃貸に夫と息子(0歳)の3人家族。
上質な干物暮らしを目指すサンキュ!STYLEライターのおかさんです。

結婚当初は食器が好きで沢山持っていたのですが、毎日取り出しにくくストレスを感じたので
時間をかけて少しずつ見直しやっと快適になってきました。
今回は私が食器を減らして良かったと思えた5つの事をご紹介します。

ストレスがなくなった

※現在持っている全ての食器です。

全ての食器を把握できるので料理の盛り付け時にあれこれ迷う事もなくなり
食器が取り出しにくいというストレスがなくなりました。
これと同時に食器をしまう時も楽になりました。

余裕ができた

子育てスタートから夫が食器をしまってくれる事も増えましたが
時にはしまう場所を間違える事もあります。
でも食器の数が少ないのでたとえ間違ってもサッと定位置に戻せるし
「ゆっくり覚えてもらえばいいや」と私の気持ちに余裕ができました。
時には間違った場所でも「取り出しにくい訳じゃないからいいか」と
そのままの日もあります。

スペースができた

※今はお菓子やマスクなどをしまっています。

我が家の食器棚は扉部に食器が全てあるので引き出し部分にスペースができました。
ここは息子の離乳食や食器をしまう場所として活用する予定です。
スペースがあることで家族が増えたり、環境が変わっても慌てないしスッキリが保てられるようになりました。

出費が減った

食器は好きなのでお店やインターネットで素敵な物を見ると欲しくなりますが
現状のスッキリした食器棚をキープしたいと思うので衝動買いが減りました。
また買うにしても
・しまう場所をどこにするか?
・今ある食器と役割が似ていないか?
・今ある食器と入れ替えても後悔しないか?
・食器の重さ、持ちやすさは大丈夫か?
そんな事を考えるクセがつくようにもなりました。

キチンと物として使うようになった

食器の数を減らすまで、決して簡単に手放したわけではありません。
「あまり使わずにもったいない買い方しちゃったな」
そんな罪悪感を持ちながら処分したこともあります。
ですがその分、今ある食器はフル回転で使うようになりました。
いつか手放す時が来ても「充分使った」と満足できるくらい
食器として役割をキチンとこなす毎日です。

最後に

以上、食器の数を減らして良かった5つの事でした。
食器は好きなので本音はあれもこれも欲しいし手元に置いておきたいけど
今の暮らしと私の干物気質なら現状が快適だと満足しています。
使わないで忘れている食器があるのなら一度思い切ってスッキリさせてみると
気持ち良さに気づけるかもしれませんね。

記事を書いたのは・・・おかさん
40代で妊娠、出産。1LDK賃貸に夫と息子(0歳)の3人家族。
1LDK賃貸で上質な【干物】暮らしを目指す主婦&整理収納アドバイザー&在宅ワーカー。

※ご紹介した内容は個人の感想です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND