実際生活してみたら「ソファのない生活ってこんな感じ!」ビーズクッションのビーズ補充をしてみたら…

2021/02/10

掃除が大好きな専業主婦、サンキュ!STYLEライターいつきです。
家族が気持ちよく暮らせるように、掃除や整理整頓に励んでいます。

以前のわたしはソファのある暮らしが当たり前で、買い替えながらも十数年と暮らしてきました。
新築を機に購入したソファも2年ほどで劣化してしまい、手放すタイミングでビーズクッションを購入して半年以上経ちました。
実際生活をしてみて、「ソファのない生活ってこんな感じ!」と思ったことを個人的な感想ですが紹介させていただきます。

ソファ暮らしでのあれこれ

子どもたちがまだまだ小さかったころ、フロアソファと呼ばれる座面の低いソファを使っていました。
座椅子のような直接床に置くタイプのもので、小さい子どもがいても安全でした。
しかし掃除のたびに移動させるのも一苦労で、不衛生ではないかと気になっていました。
それ以降、ソファは脚のついたもの・ベンチタイプのものと使いましたが、どれも劣化が早かったのです。
使い方にもよるのですが、小さい子どもがいるうちはソファで飛び跳ねてしまうので、金属やバネが出てきてしまいました。
劣化するたびに買い替えていくのは、とてももったいないことですよね。
ソファから落ちてケガをしてしまったり、ふだんの掃除のしにくさから、ソファはわが家には向いていないのだと感じました。

巡りあったビーズクッション

ビーズクッションにして第一印象は「部屋が広くなった」ということです。
リビングで思う存分ストレッチをしたり、床におもちゃを広げてみたり、部屋を有効活用することができるのです。
ビーズクッションは動かしやすいので掃除もしやすく、表面もレザーなのでお手入れも拭くだけです。
枕のようにしてみたり、座ってみたり、背もたれに使ったり、いろいろな使い方ができます。
半年以上使っていると、中のビーズがへたってきてしまいましたが、そんなときにでもビーズを補充して長く使えるのもうれしいポイントです。

中のビーズを補充してみました

楽天市場のハナロロというショップで購入しました。
クッションはレザーオニオン(80L)なのですが、たくさん補充したかったので補充用ビーズ350gの8個セット(160L)を選びました。
値段は7,800円です。

【楽天市場】お買い物マラソンは2021年2月9日(火)20:00~2月16日(火)01:59まで開催中!
【楽天市場】毎月5と0のつく日は楽天カード利用でポイント5倍



必要な道具は
・ハサミ
・テープ
・トイレットペーパーの芯

補充用ビーズの袋の角をハサミで斜めにカットし、トイレットペーパーの芯を入れてテープで固定します。
多少こぼれてしまいますが、これでスムーズにビーズを補充することができました。
一度購入したものをしっかりと手入れをし、長持ちさせるのはとても素敵なことです。

わが家はテレビを見ないのでダイニングテーブルで家族団らんの時間をすごしています。
ビーズクッションは少しリラックスするような、体を横にしたいときに最適です。
少しでもビーズクッションが気になっている人の参考になれば幸いです。

◆記事を書いたのは・・・いつき
家族が大好き、のんびりポジティブ主婦!
毎日の簡単掃除やオススメグッズ、おうち時間を発信。

※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND