こんな小さなことでも掃除はラクにできる!洗面所のキレイを保つ11の小技

2021/02/27

8歳6歳のお母さん、整理収納アドバイザーでサンキュ!STYLEライターのayaです。

洗面所を美しく清潔に保つには【お掃除】が欠かせません。それが苦にならず出来れば問題はありませんが、なかなか几帳面には続くものではありませんよね。
水跳ねや湿気でカビの生えやすくなる洗面所は、お掃除を怠るとあっという間に不潔空間になってしまいます。
それを食い止めるには、毎日ちょこちょことこまめにお掃除出来るかがカギです。

汚れの付着しにくい環境、ちょこちょこお掃除出来る環境を作っておけば、意外とラクにキレイをキープ出来ます。

我が家のキレイを保つ小技はとってもラクです。今回はそんな11の小技をご紹介いたします。

【小技1】ちょこちょこ綿棒

洗濯機のパーツの境目や、蛇口、スイッチカバーの上部など、油断をするとすぐにホコリが溜まってしまいます。
見て見ぬふりをせず、細かな場所のお掃除は綿棒でちょこちょこっと擦れば数秒でキレイになります。
歯を磨く反対の手でも出来ますよ。

【小技2】ごちゃごちゃは扉の中

歯ブラシや、歯磨き粉、石鹸など、色数があり雑多になりがちな物達は、扉の裏に引っ掛けています。
使用後すぐは、扉を一時的に半開きにしておき、雫が完全に落ちなくなれば扉を閉めます。(しっかり水を切ればすぐに扉を閉めても大丈夫です。)

夫の使う襟汚れ用ブラシ、石鹸も扉の内側に。

【小技3】口濯ぎは静かに

家族全員にお願いしていることです。
口の中を濯ぐ際の「くちゅくちゅぺー。」はそっとしてもらいます。これは家族皆が協力してくれなくてはいけません。静かに濯ぐことはどこへ行っても恥ずかしくない作法です。
しぶきが壁に着くか着かないかでは、汚れ具合が大きく違います。

【小技4】粉洗剤の下にシート

気を付けているつもりでも、粉洗剤の粉が棚に付いてしまうことがあります。一度付着すると掃除が手間なので、あらかじめ1枚シートを敷いておくことにしました。これは洗面所床材のあまりです。時々拭き取り、いよいよ汚れたら処分して、また敷き直しします。

【小技5】洗濯ネットは投げ入れ

お洗濯ネットはかごに投げ入れです。我が家では小さいものと大きいものと2種類なので、2つのケースに畳まずに入れています。さっと使うことが出来れば投げ入れでも問題ありません。

【小技6】ゴミ箱は引き出しに

洗面所のゴミ3、4日そのままでも大した量にはなりません。
しかしゴミ箱を床に置いていると拭き掃除の邪魔になり、掃除が億劫になるので、洗面台引き出しに入れています。
ワンアクションで捨てる為には、たとえ中身が見えても蓋なしがラクです。しかし、あまりにも汚いゴミはリビングのゴミ箱に入れます。こちら(洗面所)のゴミ箱は一時的なもの扱い。
燃やせるゴミの日に回収です。

【小技7】ストックは別場所

洗面所の収納量は少ないので、最低限必要なものを置き、ストック分となるものは玄関の【消耗品収納】へ入れておきます。
洗面所をこざっぱりとした空間にするには、物の量は極限まで減らすことがポイントです。

【小技8】ささっと拭きは前日タオル

朝、顔を洗いますと、どうしても水滴が付いてしまいます。そういった時は専用のタオルなどではなく、前夜に身体を拭いたタオルを使います。
身体を拭くタオルで鏡を拭く?それはちょっと...、と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが、ほんの少しの水滴をさっと拭くだけですし、身体を拭いてすぐに洗濯かごに入れてしまうのも惜しい(笑)気がします。
タオルさんに、もう少し働いてもらってから洗っても遅くはありません(笑)。

【小技9】洗濯機の横はお掃除道具

お風呂や洗面を掃除すると、水滴がどうしても滴ります。また、スポンジなどは毎日使うものなので、出来れば出しっぱなしにしておきたい。
更には目立たない位置に置いておきたい。

全てにおいて都合の良い場所が【洗濯機の横】でした。
水滴は防水パンが受け止めますし、出しっぱなし。そして目立たない都合の良い場所です。

防水パンの掃除は週一程度、キッチンペーパーで拭き取ればキレイを保てます。

【小技10】汚れが目立つお風呂入口のちょい拭き

洗面所に入ると視界に入るのが、お風呂場入口です。
白い為でしょうか?汚れもよく見えるポイントです。

我が家では手拭き用のキッチンペーパーを手を拭いた後にすぐに捨てずに、少し伸ばして一旦S字フックに掛けておき、どこかしらの掃除をしてから捨てます。
家族に強要はしておりませんので、私と母のみコッソリ(笑)行っている【ケチ掃除】です。

【小技11】グリーンを置く

仕上げです。
必要な物しか置かないことにしている洗面所。
しかし爽やかに気分よく過ごす為に、グリーンを少し飾っています。フェイクではありません。
日中はリビングに置き換えることもありますし、観葉植物の嫌う「場所変え」を頻繁にすることになるので、基本は雑に扱っても強い【アイビー】。
もちろんフェイクやドライでも可愛いと思います。ちょっと気分の上がるグリーン、美しい洗面所を保つ為にもおすすめです。

最後に

ちょっとケチ臭い(笑)小技もご紹介しましたが、これが我が家のリアルです!
とにかくラクに清潔を保つ。
洗面所は家族全員が使うところなので、とても汚れやすいものです。ちょこちょこと小掃除をして汚れを溜めない工夫を楽しみながらしていきたいものですね。

どなたかの暮らしのヒントになりますように。

◆記事を書いたのは・・・aya
2人の女の子のお母さん。三度の飯よりお片付けが好きです。整理収納アドバイザー1級。

※ご紹介した内容は個人の感想です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND