【家族の人数別】節約達人が食費を抑えるテクを教えます!

2017/10/14

生活費の中で食費が一番の削りどころですね。いますぐ食費を抑えたい!という方のために、食費が安いブロガーさんの買い物からレシピまでまるっとご紹介。今日知ってすぐ使えるアイデアばかり、必見です!

4人家族で食費月2万5000円!milanさんの「底値でまとめ買い」

出典:サンキュブロガー milanさん

サンキュ!ブロガーmilanさんは、週に1回の激安スーパーを「はしご」して、底値でまとめ買いが基本。牛肉、豚肉、鶏肉、さんまなどメインになる食材を買って約6000円でした。

出典:サンキュ!ブロガー milanさん

さらにmilanさんは食費3万円から2万5000円に下がった経験から3つのポイントを教えてくれました。その1、とにかく買い物に行かない。その2、宅配を活用。その3、献立をパターン化。献立はパターン化しても飽きないように味つけで変化をつけているそうです。

5人家族で食費月3万円! 中島愛さんの「きのこテク」

出典:サンキュ!ブロガー 中島愛さん

サンキュ!ブロガー中島愛さんは5人家族。しかもみんながよく食べるから餃子のときは75個も作るそう。そんな大食い家族の食卓を支えているのがきのこです。きのこだけで佃煮風にしたり、オムレツの具や、ハンバーグ、餃子のタネのかさましに使ってたりしています。きのこのダシが出ておいしさもアップするそうです。

5人で家族で食費月4万5000円 chiharuさんのカサ増しテク

出典:サンキュ!ブロガー chiharuさん


サンキュ!ブロガーchiharuさんは、自分のできることは食費節約と思って日々カサ増しレシピを考えています。こちらは厚揚げを使ったオイスターソース炒め。鶏むね1枚でも立派なメインおかずになりました。

3人家族で食費月2万5000円!MiDoさんの「ふるさと納税」

サンキュ!ブロガーMiDoさんは3人家族。ふるさと納税の返礼品を上手に使って食費節約に生かしているそう。カニをもらう場合、同じ重さなら脚より肩の方が殻少なくて可食部分多いみたいと言うコツまで教えてくれました。ステーキは記念日食べるなど、おうちごはんの楽しみに使うといいようです。
出典: " target="_blank"> サンキュ!ブロガーMidoさん


主婦の食費節約達人たちのアイデアはいつも新鮮なものばかり。改めて自分の買い物の方法や献立の立て方を考えてみるのもいいかもしれませんね。

(参照: 口コミサンキュ!
※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND