【無印良品】香ばしさと甘みが絶妙!ノンカフェイン「穀物のお茶」
2024/02/12
サンキュ!STYLEライターで料理家の佐々木麻衣です。
コーヒーなどカフェインを含むものは得意ですか?
私は2年前にコロナ感染後、カフェインを含むものが飲めなくなりました。
それからは微量のものか、ノンカフェインの飲み物を選ぶようにしています。
今回はそんな私が見つけたとっておき、ノンカフェイン商品を2つご紹介します。
ノンカフェインなので妊娠中のかたや授乳中のかたも安心して飲めます。
香りがよいのでリラックス効果もありおススメです。
穀物のお茶「黒豆」「とうもろこし」
●穀物のお茶 黒豆 (写真左)
ティーバッグ 18g×10袋
250円
●穀物のお茶 とうもろこし (写真右)
ティーバッグ 28g×10袋
290円
開けると、それぞれ穀物の香りがとてもよく香ります。
ティーバッグだから片手でも入れやすく、急須を洗う手間も要らないので便利です。
穀物茶の気になる味と色味は?
こちらは黒豆。
適量のお湯で入れたものです。
蒸らしてすぐに黒豆独特の薄茶色の色味が出てきました。
味はなめらかで少し甘みを感じます。
少し濃いので甘いもの、和菓子等に合いそう。
お湯を入れることで香ばしかった香りもぐっとつよみを増し、小豆とも似たような香り。
香るだけで温まるような、そんなリラックス効果を感じます。
こちらはとうもろこし。
黒豆と違って黄色い色味が出てきました。
黒豆と同じく、なめらかで甘みがあります。
味が濃すぎないのでどんなシーンでも合いそうです。
わかりやすく香りを表すとポップコーンの香りをもう少し香ばしくしたイメージ。
こちらもとてもおいしいですよ。
自己流にミックスしても楽しめる!
ティーバッグを開けてみると、予想以上にしっかりと中身が入っていました。
私が購入したお店にはありませんでしたが、公式のネットを見るとほかにも種類があります。
2種類の穀物をミックスしているお茶もありました。
手に入らないときは、自己流でティーバッグをミックスして入れても楽しめそうです。
ぜひお試しください。
◆この記事を書いたのは・・・佐々木麻衣
野菜料理家・食品ロスコンサルタント。レシピ提供や食品ロス削減ガイドブックの監修、セミナーや講座の開催、その他仙台を中心に親子畑収穫体験を開催しています。プライベートでは1児の母です。
ラクして家計費を減らす【食材の保存方法・冷蔵庫収納術】の提案が得意です。