大容量で安い!買わない理由が見当たらない…!ロピアの新作スイーツがコスパも味も最強すぎた

2025/10/26

秋になると、スーパーやコンビニのスイーツコーナーにさつまいもを使った新商品がずらりと並びますよね。
先日、お得なイメージの強いスーパー「ロピア」の総菜コーナーで秋の新作スイーツを発見!

それは、「さつまいもケーキ」。とにかく大きくて、思わず立ち止まってしまうほど!

今回は、しんどい節約をしないでおいしさもコスパも両立させながら食費3万円台をキープしている節約のプロみさむーが、実際に食べて「これはコスパよし!」と感じたロピアの新作スイーツをご紹介します。

サンキュ!STYLEライター。ネットで話題のニュースを日々追い、気になったことは調べまくるライター。子どもを...

>>>みさむーの記事をもっと見る

さつまいもケーキ

価格:1,078円

手に取るとずっしりとした重み。内容量は516g(容器込み)と、まさに家族でシェアできるサイズ感です。
「GOCHI(ゴチ)」のロゴ入りパッケージが目を引き、見た目からして満足度が高そうですよね。
1,078円という価格を考えると、ボリュームとクオリティを兼ね備えたお得スイーツだと感じました。

なめらかで軽い!2層スポンジ入りで食べやすい

なめらかなさつまいもペーストとふわっとしたスポンジが2段重なっていて、口当たりがとてもやさしいのが特徴。
ペーストはスイートポテトのように濃厚なのに、甘さがくどくなく軽やか。
ケーキ自体は、スプーンで食べられるほどやわらかく、ひと口ごとにほっこりする味わいでした。
おうちでちょっとカフェ気分を味わいたいときにもぴったりですよ。

大容量でも飽きずに楽しめる。冷凍保存もおすすめ

計ってみると、入れ物込みで516gもありました。
見た目どおりの大容量で、家族でシェアしても十分なボリュームです。
1人100gほどを目安に分けると、1人あたり約200円。お店でスイーツを買うことを考えたら、かなりお得な価格ですよね。
それでいて甘みや満足感も申し分なし!量・味・価格のバランスがよく、コスパのいいごほうびスイーツという言葉がぴったりです。
おいしさを気兼ねなく楽しめる、そんな一品でしたよ~!

スイートポテト好きにおすすめしたい秋のコスパスイーツ

ロピアの「さつまいもケーキ」は、スイートポテトやさつまいもスイーツが好きな人にはたまらないごほうびスイーツでした。
濃厚だけど重たくなく、満足感がしっかりあるのに価格は控えめ。
「おいしさもコスパも大事にしたい」という人にぴったりの一品です。

こうした季節のスイーツでちょっと気分を上げる時間をつくるのも大切ですよね。
秋のティータイムや家族でのおやつ時間に、ぜひチェックしてみてください。

■執筆/みさむー

業務スーパーの商品を活用して月の食費を5万円→3万円台に!節約の達人としてテレビ、雑誌などにも多数出演。お得系スーパーの活用術、ふるさと納税のおすすめ返礼品など、「しんどくない節約術」を日々発信している。
編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND