ゴミ清掃のプロ&金運UPのプロが証言!お金を呼ぶゴミの捨て方vsお金が逃げるゴミの捨て方
2021/10/23
やはり毎日出るゴミと毎日のやりくりは密接に関係する……そう確信した編集部は2人のプロに緊急取材!すると「捨て方」も大切なことが判明しました。これであなたも「お金を呼ぶ人」になれるはず!
<教えてくれた人>
・日本の風水界の第一人者 Dr.コパ
本名、小林祥晃。"西に黄色で金運UP"を日本中に広めた風水インテリアの第一人者。建築家、神主、開運馬主、著作累計売上実績1000万部を超えるベストセラー作家でもある。
お金を呼ぶ人は、ゴミを金運UPの味方にできる人
ゴミを漢字で書くと「護美」。捨てるときに面倒くさがらず"美しく護る"ことで幸せを呼ぶ存在になるんだよ。すなわち、捨て方を変えることで誰でも金運UPが叶えられるんだ!
・話題のゴミ清掃芸人 滝沢秀一さん
98年にお笑いコンビ「マシンガンズ」を結成。12年より芸人の傍ら、ゴミ収集会社で清掃員として勤務。現在、自身の体験をもとにSNSや執筆、講演会などで情報発信をしている。
『日本全国ゴミ清掃員とゴミのちょっといい話』¥1,540(税込み)/主婦の友社
お金持ちエリアのゴミは美しくて集めやすい!
清掃員として働いているうちに気づいたのが、ゴミにはその人の暮らしぶりや生活に対する意識が表れるということ。美しく整ったゴミ=整った暮らしそのものなんです。
お金が逃げる捨て方
●生ゴミの量が多く、におっている
生活が乱れてそうなエリアでは、どうせゴミだからと雑な捨て方をする人が多いとか。「食べ残しが多く、なかには手をつけずに捨てられた食材も。フードロスにつながる出費が多い印象ですね」(滝沢さん、以下同)。
●ゴミ袋が破れたら、集める人が掃除するんだよ
「薄い袋にパンパンにゴミを詰めていると、持ち上げた瞬間に破れることが。それを掃除するのも清掃員の仕事になり、負担が大きいんです」。
●プラスチックや食品トレーのゴミがやたら多い
100均の便利グッズやおもちゃなどのゴミが多く、安く買ってはすぐ捨ててる気配が……。「地域によっては資源になる食品トレーが可燃ゴミに分別されてしまっているのもよく見ます」。
●ちゃんと分別されてなくてぐちゃぐちゃ
可燃ゴミにびんや缶が混ざっていたり、ペットボトルにタバコの吸い殻が入っていたり……。「分別しようという気がまったくないと悲しい。そんなゴミを仕分けるのも僕たちの仕事。大変です!(涙)」。
●危険な物をそのまま捨てている
「割れた食器やびん、刃物などを不燃ゴミの日に出すのはいいけれど、中身が見えない状態だと清掃員が持ったときに危険なんです」。集めている人に対する思いやりが大事!
●鋭利なゴミは僕たち清掃員を傷つけるよ
「フォークやアイスピック、針金などを薄い袋に入れて捨てられると、持った瞬間に手をケガすることが。段ボールなどで包んでくれるとうれしいな」。
「におうゴミ」はムダづかいを招く原因に
ゴミは生活の中の「厄」。だから捨てるときにきちんと処理をすることで運気がUPするよ。におう物は密封、見せたくない物は紙で包む、大事だった物には塩を振るなどの心づかいが◎。
お金を呼ぶ捨て方
●生ゴミの量が少なく、水けがよく切られている
「食材をムダにしない家は、生ゴミが少ない!しかもゴミの量を減らすためにしっかり水けが切られていたり、乾かしてから捨てられていたりと、管理能力の高さを感じます。家計管理も上手そう!」。
●厚手の大袋にまとめて、口をしっかり縛ってくれてると集めやすい!
「小さなコンビニ袋などでばらばら捨てられるより、厚手の大きなゴミ袋に8分目くらいまでゴミを入れて密封されていると、集めやすくてすごく助かります!」。
●ゴミ捨て場自体がとても清潔
お金持ちの多いエリアのゴミ集積所は、とにかくキレイ!「きちんと分別されているし、ゴミ袋が密閉されていて中身が袋から漏れることもないから、カラスやネズミも来ない。いやなにおいも感じません」。
●危険なゴミが、ちゃんとわかるように捨てられている
中身が危険物であることをゴミ袋自体に太いペンで書いたり、紙に書いて貼って、清掃員に知らせてくれる思いやりがうれしい。「ちなみに燃えない危険物は、紙などに包み、不燃ゴミの日に捨てても大丈夫」。
●スプレー缶や、モバイルバッテリー系も引火の危険があるよ
「スプレー缶、ワイヤレスイヤホン、バッテリー類は、ゴミ収集車の中で引火したり爆発したりする危険が!ほかのゴミとは分けて捨ててください」。
●紙ゴミが種類ごとにちゃんと仕分けられている
「汚れた古紙は資源ではなく可燃ゴミ。宅配ピザの箱や子どもが絵の具で落書きした段ボールなどは、リサイクルできないんです」。また新聞、雑誌、段ボールなど紙の種類別にまとめることも大切。
●資源がキレイに分別されている
びん、缶、古紙、プラスチックなど地域ごとに定められたルールにのっとって、ちゃんと分けて捨てよう。「市区町村のサイトでルールを確認するといいですよ。正しく捨てることがリサイクルに繋がります」。
●資源はサッと洗ってあるとリサイクルされやすい
「汚れたびん、缶、プラスチックはサッと水で流して。牛乳パックや食品トレーはスーパーで集めている資源回収に出すのがベストです」。
「ゴミの分別」は、実は開運アクションです!
ゴミには種類別に"格"があり、きちんと分けてそれぞれにふさわしい捨て方をすることで、いい運気を呼び込むことができるんだ。びんや缶、古紙などはちゃんとリサイクルできるようキレイに捨てよう。
参照:『サンキュ!』2021年11月号「人生がうまくいく休日と平日」より。掲載している情報は2021年9月現在のものです。構成/竹下美穂子 取材 ・ 文/杉澤美幸 編集/サンキュ!編集部