(参照:口コミサンキュ!) ※記事内容でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。 ※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
暑さがひと段落したものの、この時期は夏の疲れが残っているからかイマイチ調子がでない…という人も多いですよね。そんなバテ気味の体やお肌には、疲労回復効果や食欲を増進する働きのある、フルーツやお酢などを使った「すっぱい系ドリンク」がおすすめ! そこで今回は、料理上手なブロガーたちから、見た目もきれいで味もGOOD!な手づくりドリンクを教えてもらいました。
①サングリア風ドリンク
サングリア風ドリンクなどで
ワインの代わりにぶどうジュースを使用し、オレンジやグレープフルーツの酸味を加えて甘さを抑えたというサングリア風ドリンク。授乳中の方や子どもでも飲めるので、パーティにもぴったり。気分も盛り上がりますね!
②ソルティレモネード
ソルティレモネード☆
レモンをはちみつにひと晩漬けて、炭酸水で割った自家製レモネード。ダンス帰りのお子さんも喜んで飲んでくれたそうです。疲れた体もシュワッと爽快な気分になれるはず。
③塩シークワーサー水
熱中症予防に!塩シーカーサー水
塩漬けしたシークワーサーのエキスを氷水で割った、塩シークワーサー水。ビタミンCたっぷりで、熱中症の予防にもなるドリンクです。ほのかな塩味とシークワーサーのさわやかな酸味がクセになるそうです。
④しそジュース
手作りジュース×懐品
お友だちからいただいたという手づくりのしそジュース。ただすっぱいだけではなく、甘みもあるので、割らずにそのままストレートで飲んでOK! ただし、子どもにはちょっぴり酸味が強いようで、ママ専用になっているんだとか。
⑤ブルーベリー黒酢
ダイソーで見つけた
夏になるとお酢ドリンクをよく飲むという、サンキュ!ブロガーの稲垣飛鳥さん。こちらはブルーベリー黒酢を牛乳で割ったもの。酸味がちょっぴり苦手だという人には、おすすめの飲み方ですね。
⑥梅ジュース
リフレッシュ手作りドリンク
つかの間のひとり時間にサンキュ!ブロガーの高島さんが愛飲しているという梅ジュース。さっぱりしているから、気分もリフレッシュできるんだそう。
健康にも美容にもいい、すっぱい系の手づくりジュース。水やソーダ、牛乳で割るなどいろんな飲み方で楽しめるので、みなさんも試してみてくださいね!
-
チョコレートと一緒に飲むと罪悪感が激減するドリンク
ビューティー -
【カルディ】爽やかさっぱり!暑いときにごくごく飲みたい沖縄シークワーサードリンク
ライフスタイル -
もうチーズは買わない!10分でつくれる簡単でおいしいフレッシュチーズレシピ
家事 -
【カルディ】ホッとひと息!冬のあったかドリンクおすすめ3選
ライフスタイル -
沖縄ならではの風景が楽しめる北部・やんばるエリアの魅力を移住4年目の麻美さんがレポート
ライフスタイル -
「減塩タイプの食塩」って知っている?塩分が少ない以外にもあるメリット&上手な活用方法などをご紹介
家事 -
血圧を上げる&下げる食べ物・飲み物とは〜身近な食品をランキングで紹介〜
ビューティー -
【カルディ】いちご好きなら絶対買いたい!今しか買えない、いちごドリンク3選
ライフスタイル -
【業務スーパー】サジーが気になる!業務スーパーで買える冷凍サジーのおいしい食べ方
ライフスタイル