2年間で-20kgの2児のママ!ダイエット成功の秘訣とは

2018/08/31

産後体重がもとに戻らないという悩みはよく耳にしますよね。育児や家事に追われる中、上手に痩せる方法はあるのでしょうか。今回は、2年間で驚異の-20kgを達成した2児のママ、marimo2016918さんのダイエット法をご紹介します。

2年間で-20kgのダイエットに成功!

@marimo2016918がシェアした投稿 -

61.8kgでダイエットを開始し、現在41.8kgと-20kgもの減量に成功したmarimo2016918さん。ダイエット前後を比較してみると、まるで別人のようにスタイルが変化していますね。一体どのようなダイエット法を行っているのか、marimo2016918さんのインスタをのぞいてみました。

自分のダイエットの鉄則を決める!

@marimo2016918がシェアした投稿 -

ダイエットを始める前に3つのことを決めたmarimo2016918さん。1つ目は、ダイエットについては家族にしか伝えないこと。2つ目はランチや飲み会には参加すること。そして3つ目は目標数値を決めること。この3つを守ることで、マイペースにモチベーションを保ちながらダイエットを続けられたそうです。

食事は3食しっかりとる!

@marimo2016918がシェアした投稿 -

おいしく食べて、しっかり動くことを心がけているmarimo2016918さん。見た目がやつれたり、筋トレの効果が出にくくなったりするため、欠食や減量は避けて1日に3食きちんととるそうです。タンパク質を意識して、特に朝ご飯をしっかり食べるのがポイント。夜は白米は食べませんが、おかずは家族と一緒に食べるそうですよ。

工夫すればおやつも楽しめる!

@marimo2016918がシェアした投稿 -

marimo2016918さんのダイエット中でもおやつを楽しめる秘訣は、子どもたちとシェアをすること。ボリュームのあるスイーツは分け合って食べれば、おいしさだけでなく、カロリーも糖質も分けることができますね。

お酒は飲み方に気を付ける!

@marimo2016918がシェアした投稿 -

お酒も我慢せず工夫しながら楽しんでいます。ダイエット向きといわれる蒸留酒をチョイスし、主にハイボールを氷多めで飲んだり、はちみつやリンゴ酢を加えたりして飲むことが多いのだとか。おつまみはなしか、食べてもチーズや韓国のりなど低カロリーのものに。 また、お酒を飲んだあとは水も多く飲むように心がけているそうですよ。

筋トレ&ストレッチは毎日の習慣に

@marimo2016918がシェアした投稿 -

marimo2016918さんは、毎日寝る前の筋トレ・ストレッチ・マッサージを習慣にしています。トレーニング内容は、フラフープ、足パカ、腹筋ローラー、スクワット数種、踏み台昇降などさまざま。続けるコツは、日常の中で無理なく行えるペースにすること。時間がないときはマッサージだけにするなどの日があってもOKです。

時間がないときは家事や仕事中に運動!

@marimo2016918がシェアした投稿 -

忙しくて運動をする時間がとれないというときもありますよね。marimo2016918さんはそんなとき、家事や仕事中に意識して運動量を増やすようにしています。常に腹圧をかける、家事動線をあえて複雑にする、家事をしながらストレッチやスクワットをするなど、ちょっとした工夫がダイエットにつながりますよ。

食事と運動の管理、日々の工夫で無理なく減量に成功したmarimo2016918さん。現在もボディメイクのためダイエット継続中とのことで、今後の成果も気になりますね。ぜひ参考にして、この秋からダイエットに挑戦してみてはいかがでしょうか。

※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND