産後ダイエットで-10kg!3児ママのながらダイエット法

2018/10/31

子育てや家事で忙しい毎日、自分のダイエットにあてる時間がなかなかとれないと悩んでいる方はいませんか?今回は、産後ダイエットで-10kgの減量に成功した3児のママ、luana_5_dietさんの“ながらダイエット術”をご紹介します。

ながらトレーニングだけで-10kg!

三女を出産後なかなか体重が元に戻らなかったことから、産後ダイエットをスタートしたluana_5_dietさん。58kgから48kgへと、-10kgの減量に成功しました。行ったのは、スキマ時間でできるながらトレーニングや、ちょっとした意識の改善のみ!luana_5_dietさんのダイエットの秘訣をご紹介します。

糖質制限なし!食べる順番を意識

母乳育児のため、糖質制限は行わなかったというluana_5_dietさん。そのために意識したのが、食事のとり方です。まず汁物など水分から始め、野菜、副菜、メイン、最後にご飯という、血糖値の上がりにくい順番で食べることを心がけています。最後のご飯を食べる頃にはお腹がふくれているので、食べ過ぎ防止にもなるそうですよ。

ワイドスクワットで内転筋を鍛える

A post shared by ルアナ🏷 (@luana_5_diet) on

luana_5_dietさんが基本的に行うトレーニングは、スクワットやランジ、腰回しなど立ってできるもの。マットを敷いて横になる必要がないので、気軽に取り組めます。特におすすめなのが、脚を大きく開くワイドスクワット。普段あまり使わない太ももの内側の内転筋が鍛えられ、O脚や下半身太りの改善にも効果が期待できるそうです。

スキマ時間でできる脚痩せトレーニング

A post shared by ルアナ🏷 (@luana_5_diet) on

luana_5_dietさんは、車の移動時間にも脚痩せトレーニングを実践しています。やり方は、両足を揃えて小さめのボールを膝に挟み、つぶしたり脚を上げ下げしたりするだけ。背もたれによりかからないよう、浅く座るのがポイントです。車の中以外にも、ソファに座っているときなど、いつでもどこでもスキマ時間を利用して行えますよ。

お風呂でできるトレーニング

A post shared by ルアナ🏷 (@luana_5_diet) on

お風呂中にもながらトレーニングをしているluana_5_dietさん。浴槽の中で脚を浮かせたら、息をフーッとはきながら脚をひねって左右に倒したり、おなかの方に引き付けたりします。浴槽の中で行うと、水でちょうどいい負荷がかかるのだそう。子どもを抱っこしながらでもできる、ママにうれしいトレーニングです。

子どもと遊びながらできる筋トレ

A post shared by ルアナ🏷 (@luana_5_diet) on

子どもと遊ぶ時間も、アイデア次第で筋トレに活用できます。こちらの動画は、子どもを腰にのせた状態でお尻を上げ下げする、ヒップアップトレーニングです。子どもがいると、なかなかまとまった時間をとって集中するのが難しいですが、これなら一緒に楽しみながらダイエットできますね。

ながらトレーニングで下半身痩せ

子どもを抱っこしながらテレビを見たりしている時間も、下半身のトレーニング時間にあてているluana_5_dietさん。ソファやいすに座りながら、両脚や片脚を上げ下げすることで、脚と下腹を鍛えています。ただダラダラとトレーニングするのではなく、効いている部分を意識しながら行うことで、より効果が深まるそうです。

3人の子育てをしながら引き締まったメリハリボディを手に入れた、luana_5_dietさんのダイエット法をご紹介しました。スキマ時間を有効活用しながらできるトレーニングばかりなので、ぜひみなさんも挑戦してみてはいかがでしょうか?

※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。
※ご紹介した内容は個人の感想です。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND