一歩間違えるとおば見え!アラフォーの鬼門「ボーダー」のNGコーデ&OKコーデ
2021/04/26
今年トレンドとして復活したボーダートップス。とはいえベーシックなアイテムなので着こなしに悩んだり、なんだか野暮ったくみえたりもしますよね。
今日はボーダーをおしゃれに着こなすアイデアをご紹介します。
教えてくれたのは、パーソナルスタイリストとして活動しているママスタイリストのはるかさんです。
ほっこりおばさん見えするNGコーデとは?
こちらはやりがちなデニムあわせ。定番アイテム同士で一見相性よく見えますが、相性がよすぎて40代には野暮ったく見えてしまいます。
大人世代には「どこかきれい目要素を取り入れる」ことが重要です。
ジャケットを合わせてきれいめコーデ
NGコーデにジャケットを合わせてネックレスをプラスしました。わかりやすいように今回靴や鞄は変えていません。
これだけでもぐっとこなれた印象になりませんか?きれい目なアイテムとあわせるとボーダーとデニムのカジュアルさがほどよく軽減されます。
ロングカーディガンですっきりみえ
野暮ったくみえる原因は単純なワンツーコーデにも問題あり。
ロングカーデをプラスすることでIラインをつくりすっきり見せることができます。ロングのアウターをあわせるときは、トップスをタックインすると、よりバランスよく脚長効果が期待できます。
スカートあわせはすっきりラインのものを
スカートを合わせる場合はウエストにギャザーのないすっきりラインのものを選んでみてください。
ギャザースカートとボーダーの組み合わせは幼稚に見えやすいので避けて。女らしくみえる光沢のある素材だとベストです。
まとめ
1.ボーダーにあわせるボトムはきれいめな素材やシルエットのもの
2.羽織りをプラスするならロング丈
3.アクセサリーできちんと感をプラス
簡単なアイディアでいつものボーダーTシャツが素敵に復活しますよ!
■教えてくれたのは・・・パーソナルスタイリスト はるかさん
アパレルデザイナー15年経験しパーソナルスタイリストとして独立。リアルコーデやお洋服の着こなし、お手入れの知識など母目線・プロ目線で使える情報配信中。