「自分にあう仕事はどう探せばいい?」おすすめ求人サービスをピックアップ!【39WeeklyNews Learn&Biz】

2025/07/21

会社員、パート・アルバイト、フリーランス、起業、あるいはSNSを駆使したインフルエンサー活動など、多様な「仕事」が広がる現代。また、多くの選択肢があるなかで、自身のキャリア・生き方をステップアップするための「学び」の重要性も高まっています。

サンキュ!読者の皆さんも、「学び」や「仕事」についていっしょに考えてみませんか?

最新トレンドや社会問題について調査するサンキュ!STYLE取材班が、「学び」と「仕事」に関する情報をご紹介する連載「39WeeklyNews Learn&Biz」。今回は、サンキュ!STYLE 取材班のまるやま ひろこがお届けします。

サンキュ!STYLEライター。3COINS・イオンに毎週通うマニアライター。3COINSマニアとしてテレビ出...

>>>まるやまひろこの記事をもっと見る

Topic1.ピッタリの職種を見つける「AI適職診断」機能が新たにリリース!「HUGAN JOB」

出典:PR TIMES

転職支援サービス「HUGAN JOB(ヒューガンジョブ)」が、求職者一人ひとりに最適な職種を提案する新機能「AI適職診断」を正式にリリース。「未経験から経験者まで幅広いマッチング支援」に、AIテクノロジーを融合することで、さらに精度の高いマッチングが実現しました。仕事をはじめたいけれど、「自分に向いている仕事がわからない」「何から始めてよいか迷っている」という悩みを抱える人にぜひ利用してみてもらいたいサービスです。

Topic2.新しい時代の新しい働き方を応援!「SNS@at(エスエヌエス・アット)」

出典:PR TIMES

「SNS@at(エスエヌエス・アット)」は、SNSスキルを仕事に変える、SNS分野に特化した新たなキャリア支援サービス。Instagram、YouTube、X(旧Twitter)、TikTokなどの主要SNSを活用した仕事を探す人に向けて設計されていて、SNSスキルを活かした新しいキャリアの形を提案してくれます。

以下のような働き方を希望する人におすすめ。

・SNSマネージャーやコンテンツクリエイター、アナリストなど、SNSを軸にした職種が豊富
・求職者のSNSスキルや得意分野、実績などの“可視化”
・正社員、副業、業務委託など、多様な働き方に対応

Topic3.個人と企業の最適なマッチング!新しい時代の求人メディア「Job Insight」

出典:PR TIMES

「Job Insight」は、企業と候補者の最適なマッチングを提供する新しい求人メディア。業界、仕事内容、ビジョン、組織文化を理解した上で希望する職種や企業に応募ができます。候補者のスキル、経験、価値観だけでなく、潜在的な能力やキャリア志向まで分析し、企業と候補者を最適にマッチング。

インフォグラフィックで企業の強みや魅力を確認することができるので、テキストメインよりも分かりやすくデザインされているのも魅力的。

明日がちょっといいミライに!今日のワンステップ

「学び」や「仕事」に関する情報を一歩(ワンステップ)踏み込んで調査!その内容をご報告します。

進化している求人サービスを活用して理想の働き方を選ぼう

主婦も働き方や職種を選べるようになってきているため、自分自身がどのような働き方を望んでいるかはっきりわからないという人も少なくありません。Topic1.でも紹介している転職の「AI適職診断」機能について詳しく調べてみました。

「AI適職診断」は、複数の質問に回答することで、求職者の性格傾向や価値観を科学的に分析します。独自のアルゴリズムで、多くの職種カテゴリから「その人らしさ」にマッチする仕事を提示。診断結果には、それぞれの職種の特徴や向いているポイント、キャリア展望も提示されていて、未経験者でもキャリアの方向性が掴みやすい構成になっています。

知らない働き方がマッチングされて、新たな自分に出会えるチャンスが訪れるかも…!ライフスタイルにあった働き方を模索中の人はぜひ試してみて欲しいサービスだと感じました。

執筆者・・・サンキュ!STYLE 取材班 まるやま ひろこ
高校生の息子と古着屋めぐりにはまり中!サンキュ!STYLEにて3COINS・イオンなどをメインにプチプラ情報に関する記事を執筆中。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND