女性は黄色い背景に洗われた折り畳まれたものの積み重ねを持っています。ホームルーチン作業

ダウンや制服も!洗濯機で失敗しない【アイテム別】洗い方・干し方のコツ

2023/04/19

セーターやダウン、ニット小物や毛布などほとんどの冬物はおうちで洗えます。洗い方と干し方をおさえれば洗濯機で失敗しない&クリーニング代が浮く!一生役立つ、きれいに仕上がるコツを伝授します。

今すぐできる素敵なくらしのアイデアを毎日発信中。お金の貯め方から、時短掃除、洗濯、料理作りなどの家事の知恵、...

>>>サンキュ!編集部の記事をもっと見る

<教えてくれた人>
・花王ファブリック事業部 福本梨紗さん

・パナソニックランドリー・クリーナー事業部 佐藤弘和さん

ピンチハンガーにのせて平干ししても◎ セーター

自宅の接写でニット服の山
morrowlight/gettyimages

洗い方のコツ

● ビーズなどの装飾品が付いている場合は、裏返して洗濯ネットに入れる
● カーディガンなど、ボタンがある場合はとめる
● モヘアやアンゴラは毛玉・けば立ち防止のため、裏返して洗濯ネットに入れる

干し方のコツ

● ウール(毛)は黄ばみ防止のため、必ず陰干しに
● 脱水後は軽く畳み直し、たたいてシワをのばす
● 水を含んで重い場合は伸びやすいので、バスタオルなどで水を吸ってから干す
● 薄手のニットならハンガーに掛けて干してもOK。ただし、形崩れしない厚みのあるハンガーに
● 厚手のニットは平干しか、物干しざおに干す

袖も形を整えて掛ける。洗濯ばさみは使わない方が〇。

平干しネットがない場合は、ピンチハンガーの上にのせるのも手。

室内で2~3日じっくり干す ダウンジャケット

パッド入りジャケット分離
Lilkin/gettyimages

洗い方のコツ

● ファスナーやボタンはとめて、洗濯ネットに入れる
● 洗濯機で洗えるのはドラム式のみ。縦型の場合は洗濯槽に水をため、押し洗いする

水を張った洗濯槽に入れて、手で「沈める」「浮かす」を20回程度繰り返す → 2回すすぐ → 洗濯機で約30秒脱水する。

干し方のコツ

● 手で軽くたたいて形を整え、厚みのあるハンガーに掛けて陰干しにする
● 2~3日室内で干して、中の羽毛を乾かす
● 完全に乾いたら肩の部分を持って軽く振り、空気を含ませるとふっくら仕上がる

マフラーは“M字干し”、ニット帽は平干しに ニット小物

冬ニットへま帽子を青、絶縁手袋をスカーフ
hatman12/gettyimages

洗い方のコツ

● マフラーにフリンジがある場合は内側にくるように畳み、洗濯ネットに入れる

干し方のコツ

● マフラーは日陰でM字干しにする。イラストのように物干しざお2本に掛けるか、ハンガーを2本利用しても◎

● ニット帽は干す前にタオルで優しく包み、水気を取る
● 内側にタオルを詰めると形崩れしない。ピンチハンガーの上部で平干しするか、ピンチハンガーに筒状になるようにつるす

土日でさっと洗えちゃう!制服・スーツ

ネイビー ブルーと木製ハンガー スーツに孤立した灰色の背景
JTaI1129/gettyimages

洗い方のコツ

● 上下別々の洗濯ネットに入れる
● ファスナーやボタンを留め、汚れやすい部分(襟、裾、袖口など)を表に出して畳み、洗濯ネットに入れる

干し方のコツ

● 風通しのいい日陰に干す
● 軽く振りさばいて形を整え、トップスは厚みのあるハンガーに掛けて干す
● 上着のボタンは閉める
● スカートやスラックスは、ファスナーやホックを外し、ピンチハンガーに。このとき、筒状になるよう立体的に干すと乾きがいい

丈の長い物もOK!コート・ワンピース

ラックにぶら下がっている冬のコート
kaorinne/gettyimages

洗い方のコツ

● ファスナーやボタンを留め、汚れやすい部分(襟、裾、袖口など)を表にして畳み、洗濯ネットに入れる

干し方のコツ

● コートは軽く振りさばき、縫い目を伸ばすように形を整える。厚みのあるハンガーに掛け、陰干しにする

● ワンピースもコートと同様。丈が長いときは二つ折りにして、物干しざおに掛けて干してもOK

M字干しで時短!毛布

白い背景の上のぬいぐるみ布ひだの白い繊細な柔らかい背景。領域をコピーします。フラットが横たわっていた。
Lusyaya/gettyimages

洗い方のコツ

● 洗濯機の容量を確認し、洗えるかチェック。重さがある毛布の場合は、洗濯キャップ(ドラムから飛び出すのを防止するための別売り部品)を使用する
● 汚れている部分が外にくるように、折り返しながら畳み、毛布用の洗濯ネットに入れる
● 洗濯機のコースは、「毛布コース」や「大物洗いコース」を選ぶ

干し方のコツ

● 物干しざおを2本使い、風が通りやすいM字形に掛けて陰干しする
● 時々裏返すと、ムラなく乾く
● 生乾きはダニや雑菌が繁殖する原因になるので、しっかり乾かす

かさばる冬物収納テク

●ソフトケースに

シーズンオフのアウターや布団を収納。透明の物なら中身が一目瞭然。ソフトケースなら、中身を使用している冬はコンパクトに畳んでおけるのもメリット。(『サンキュ!』読者H・Nさん)

●スーツケースに

収納力があり、収納アイテムを買い足さなくて済むのが◎。(整理収納アドバイザー 能登谷英里さん)

参照:『サンキュ!』2023年5月号「冬物おうち洗い」より。掲載している情報は2023年3月現在のものです。イラスト(洗濯)/花王提供 構成・文/草野舞友 編集/サンキュ!編集部

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND