アメリカ生まれの大型会員制倉庫型店「コストコ」。高品質でコスパ最強の大容量アイテムが手に入るので、年末年始こそ活用すべし。「使い切れる?」なんて心配も、パーティーシーズンなら問題無用。最大限に得できる買い方、ラクできる使い方を伝授しちゃいます!

<教えてくれたコストコLOVERS>
・コストコで上手に節約 さくのんさん
コストコ歴11年。買い物前にクーポンをチェック。サンキュ!スタイルライター。インスタ@sakunon_s_life
・コストコ専門ライター コストコ浜美さん
2年間で累計150回以上のコストコ通い。2児のママでお得情報好き。インスタ@costcohamami
・コストコマニアとしてテレビにも出演 aoさん
子ども5人の大家族で、年間230万円以上購入。サンキュ!スタイルライター。インスタ@aobako_costco
年末コストコがラク&お得なワケ
□ 大容量だからお買い得!消費の多い年末なら、使い切れちゃう
□ 普段にもパーティーにも、使えるフードが満載だから買って損なし!
□ クリスマスも正月も年末の掃除アイテムも、コストコでぜ~んぶそろう!
デリカ(総菜)を冷凍しておいて、パーティーや忙しい日にラクする!
「デリカを小分け冷凍しておけば、パーティーはもちろん、忙しい日にもとにかく助かる!」とaoさん。レンチンするだけで、豪華な食卓に。
A. 来客時もパーティーも1人ランチも重宝するから、年末こそ必須!
「テイク&ベイク丸型ピザパンチェッタ&水牛モッツァレラ」¥1,980
直径約40cmで、一般的な宅配ピザより高コスパ。
「たっぷりチーズと肉厚なパンチェッタが最高。カットして冷凍しておくと便利」(浜美さん)
B. 入手困難なクリスマス時期より早めにゲットすべし
「ロティサリーチキン」¥798
コストコの看板商品で、1羽798円!
「丸ごと冷凍し、解凍してからオーブンで焼けばおいしさそのまま。早めの購入が安心」(aoさん)
C.えびやほたてなど、高級魚介たっぷり。作るより絶対お得!
「シーフードペスカトーレ」¥130/100g
容量は1.5kg超え!
「シーフードたっぷりで、家では作れない濃厚なペンネ。温める際にチーズをたっぷりかけてもおいしい」(浜美さん)
D. ベーコン&野菜もりもりで、21個入り。チーズ焼きも美味
「ハイローラー(BLT)」¥140/100g
ベーコン、レタス、トマトなどの具材がたっぷりのラップサンド。
「冷凍したら、追いチーズやマヨをかけて焼くと絶品です」(さくのんさん)
E. 本場イタリアの味。アイスでもおいしい!
「イタリアンティラミス」¥2,198
容器の大きさは約30cm。マスカルポーネチーズが増量され、より濃厚に。
「冷凍してからカットすると◎。アイス状態で食べるのも好き!」(aoさん)
これも推し!フードコートのピザやチキンもパーティー向き!
「チキンスティック&ポテト」¥980
バケツ容器にたっぷり入ったチキンスティックもお得感MAX!
フードコートのカットピザを冷凍するという声も多数!
*価格は23年9月末現在のものです(税込み)。価格変動の可能性と、取り扱いのない場合があります。 商品に関するお問い合わせ先/コストコ https://www.costco.co.jp/
参照:『サンキュ!』2023年12月号「コストコ年末お買い物計画!」より。掲載している情報は2023年10月現在のものです。撮影/片岡祥 スタイリスト/三谷亜利咲 モデル/菊井彰子(サンキュ!アンバサダー)、結笑ちゃん 構成・文/草野舞友 編集/サンキュ!編集部