【私はしない】あえてやらない家事 シャンプーの詰め替え
2022/11/05
整理収納アドバイザー2級認定講師、企業内整理収納マネージャー講座認定講師、ファイリングアドバイザー認定講師で、サンキュ!STYLEライターの渡部夏代です。
洗剤などのボトルがおしゃれだったり揃っていたりしたら素敵です。
台所の洗剤やお掃除洗剤など専用のボトルを用意して、詰め替えして使っているかたも多いと思います。
私もいくつかは詰め替えしていますが、シャンプーとコンディショナーはやめました。
理由その1:手間がかかり過ぎる
シャンプーやコンディショナーは粘性が強くサラサラしていません。
詰め替えするのは非常に手間と時間がかかります。
こぼれてしまうロスもあり効率が悪すぎると思いました。
理由その2:製品のボトル自体がおしゃれ
最近のパッケージは洗練されたものが多いです。
詰め替えせずにそのまま使っても十分おしゃれ!
理由その3:衛生面を考えるとボトル自体を頻繁に取り替えたい
専用のボトルを購入するとなると長く使うことになります。
2年3年使うとなると、衛生面にかなり気を配らなくてはならなくなります。
製品のボトルをそのまま使ってこまめに取り替えるほうが自分には合っていると思いました。
詰め替えパウチを買うこともありますが、あまり長くない間隔でボトル替えしています。
暮らしやすさを第一にして柔軟に使い分ける
シャンプーの詰め替えが果たして「家事」と言えるかどうかわかりませんが、シャンプーコンディショナーに関しては詰め替えはしなくなりました。
なんでもかんでも「詰め替えしなくちゃならない」とか「詰め替えは絶対にしない」と極端に偏るのではなく、柔軟に使い分けるとよいと感じております。
やはりこの時も「どうであれば自分や家族が暮らしやすいか?」がポイントだと思います。
◆この記事を書いたのは・・・渡部夏代
整理収納アドバイザー2級認定講師、企業内整理収納マネージャー講座認定講師、ファイリングアドバイザー認定講師。
小さなころから好きだった片付けが仕事になりました。
ご家庭の整理収納サービスの他、オフィスや店舗、倉庫などの5S活動も行っております。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。