【カルディ】家ごはんがお店レベルに♪ゆで汁までおいしい「蝦子麺」が最高すぎる!&絶品焼きそばレシピ
2023/03/08
育児料理アドバイザーの菅智香さんに教わるカルディのおすすめ商品。
今回はカルディで販売されている「蝦子麺」をご紹介します。
とにかく、麺そのものがおいしい!
だから焼きそばにしてもラーメンにしても最高においしい!
お店ででてくるような麺料理を自宅で楽しめますよ。
合わせて「蝦子麺」を使う、簡単焼きそばレシピもご紹介。
ぜひチェックしてくださいね。
カルディの「蝦子麺」が最高においしい!
カルディで販売されている、
知る人ぞ知る、おいしい乾麺がコチラ!
皇膳房 蝦子麺(えび麺)
210g 429円
小麦粉、卵を水で練り合わせて作った麺を、一度蒸してから乾燥させた中華麺です。
えびの味と風味がしっかり練りこまれた麺で、
焼きそばやラーメンにするとおいしくいただけますよ。
ひとつの塊は小さく見えますが、ゆでるとほぐれてきます。
1人分ひとつで充分な量になりますよ。
お店で出てくるような絶品えび焼きそばレシピ
蝦子麺で作る、焼きそばレシピをご紹介します。
えびの風味たっぷりの麺を使うことで、
作り方は簡単なのに、お店で出てくるような本格焼きそばが完成しますよ。
材料
蝦子麺 塊2つ
冷凍海老 150g
キャベツ 3枚
にんにくの芽 50g程度
にんにく 1片
オイスターソース 大さじ1
ごま油 大さじ2
塩 適量
作り方
(1)鍋に湯を沸かし、冷凍海老を入れる。
(2)再び沸騰したら蝦子麺を加えてほぐしながら1分ゆでてザルに上げ、
ごま油大さじ1をからめる。
(3)キャベツ、にんにくの芽をざく切りにし、
にんにくをみじん切りにする。
(4)フライパンにごま油大さじ1とにんにくを入れて中火にかける。
(5)香りが出てきたらキャベツとにんにくの芽を加えて2分炒める。
(6)蝦子麺と海老、オイスターソースを加えて全体を炒め合わせる。
塩で調味して完成。
えびの風味とオイスターソースのコクがからむ、
お店ででてくるような本格的な中国風の焼きそばが完成しますよ。
ゆで汁は捨てないで!スープにしよう♪
蝦子麺をゆでた湯には、えびの風味が広がっていて、捨てるのはもったいない!
酒、鶏がらスープの素を加えてひと煮たちさせ、
ニラと卵を加えて塩で調味しておいしいスープにしましょう。
ごま油を垂らすと、さらにおいしくいただけますよ。
カルディの蝦子麺があれば、
お店で出てくるようなクオリティーの焼きそばを自宅で堪能できます。
ぜひお店でチェックしてくださいね。
■執筆/菅智香…育児料理アドバイザー。子どもに食べさせたい料理、子どもと作りたい料理、美容に良い料理の提案が得意。
編集/サンキュ!編集部
※IHクッキングヒーターをご使用の場合は、説明書を確認し、指定の油量を必ず守って調理してください。
※記事内の表示価格は、とくに記載のない場合、税込表示です。軽減税率の適用により価格が変動する場合もあります。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。