いちご狩りがおいしいのは理由があった!スーパーで買う際の注目ポイントも解説
2023/03/13
春の訪れとともに各地で楽しめるようになるいちご狩り。
いつもよりおいしく感じるのは、非日常空間で楽しんでいるせいかな…と思いきや、そこにはちゃんと理由があるのです。
そして、いちご狩りがおいしい理由がわかると、スーパーでいちごを選ぶ基準もわかる!
今回は、いちごをもっともっと楽しむためのコツを野菜ソムリエがご紹介します。
カギは糖度の「落ち方」にあった!
多くの野菜や果物は、収穫されてから時間が経つほど糖度が下がっていきます。
その下がり具合はものによってさまざまですが、なかでもいちごは収穫後の糖度低下がかなり急ピッチなのです。
つまり、収穫後少しでも早く食べた方がおいしいということ。
この点で、いちご狩りはとても理にかなったいちごの楽しみ方というわけです。
できる限り鮮度の高いものを選ぶためには…?
おいしいいちごの選び方として、表面に張りとツヤがあり、全体的に色が鮮やかで、ツブツブがはっきりしているもの…といった見た目に関するコツはよく聞くと思いますが、私が個人的におすすめしたい注目ポイントは「産地」!!
というのも前述のように、いちごは収穫後に急激に糖度が下がってしまう植物なので、できる限り収獲から時間の経っていないものを選びたいからです。
一般的に、買う場所と産地とが近ければ近いほど、輸送にかかる時間が短い可能性は高いと言えます。
そのため、自分の住む県と同じか隣県のいちごを選ぶのがおすすめです。
「"いちご大国"日本」をめいっぱい楽しもう!
世界に存在するいちごの半分ほどが日本の品種だと言われているほど、日本は言わば「いちご大国」。
北から南までほぼすべての県でいちごが栽培されていますから、隣県のいちごを見つけられる可能性はかなり高いと思います。
また、いちごは糖度の落ち方が速いだけでなく洗うことで傷みやすいので、洗うのはできる限り食べる直前に。
そして、もし買ってすぐ食べられない場合、いちごは冷凍しても栄養価が変わりにくいため、冷凍保存がおすすめです。
選び方や食べ方のポイントを押さえて、「いちご大国」をめいっぱい楽しみましょう!
◆この記事を書いたのは・・・植松愛実
サンキュ!STYLEライター
身近な食材でできる時短作り置き料理やパーティー料理、簡単に彩りを増やせる料理のコツや、いざという時に備える災害食まで、「食」に関する情報を発信。また、東北や東海、関西にも住んだ経験から、各地の伝統的な食材にも詳しい。野菜ソムリエ、食育インストラクター、気象予報士など保有資格多数。
※記事の内容は記事執筆当時の情報であり、現在と異なる場合があります。