冷凍シュウマイでつくる時短弁当

【時短】毎日のお弁当づくりをラクに!朝の負担が少なくてすむお弁当づくりのコツ3選!

2023/11/22

お弁当づくりも7年目!高校生の娘に毎日お弁当をつくっている、サンキュ!STYLEライターryokoです。

いそがしい朝はまな板や包丁を使ってお料理をする時間なんてないですよね。毎日のお弁当づくりは無理しないでラクをしながら続けることが一番!

早起きしなくても完成するお弁当づくりのちょっとしたコツを3日分のお弁当とともにご紹介します。

整理・収納、家事・料理などさまざまな暮らしのアイデアが集うサンキュ!STYLEから、注目の記事をピックアップ...

>>>サンキュ!STYLE編集部の記事をもっと見る

レンチンで時短に!冷凍シュウマイ弁当!

冷凍シュウマイを使った時短弁当

メインの焼売は冷凍シュウマイを使います。電子レンジでチンするだけであっというまに1品完成!
人参とツナのごま和えはつくりおきで小分けに冷凍しておいたもの。一食分を電子レンジでチンするので40秒と1分もかかりません。

ミートボールは仕上げにごまをふるだけでもちょっと華やかに見えますよね。朝つくったものはカニカマ入りのたまご焼きとほうれん草のゆずポン酢和え。たまご焼き以外すべてレンチンレシピの時短料理です。

レタスは洗ってしっかり水気を拭き取って保存容器に入れておいたので、そのまますぐに詰めることができます。だいたい電子レンジの加熱時間を含めても全部込みで10分で完成のお弁当です。

缶詰のやきとりでつくる時短弁当!

焼き鳥弁当

じつはメインおかずは缶詰のやきとり!豚肉や鶏肉を切らしていて何もないときにはめちゃくちゃおすすめです。

詰める前に一度電子レンジで温めてからお弁当に入れます。ちょうど1人分なので使いやすく、お弁当に入れたら娘からも大好評でした。

ちくわの磯辺揚げとにんじんとツナのごま和えはつくりおき、もやしとほうれん草の中国風サラダは前日のサラダを取り分けておいたものです。鮮やかなブロッコリーに塩をひとふりして、簡単なのに品数が多いよくばり弁当の完成です。

THE 茶色弁当

チキン南蛮弁当

メインおかずはチキン南蛮!前日にいつもの量に鶏もも肉をもう1枚プラスして多めにつくっておいたもの。
タルタルソースはお弁当なので省きました。その代わりにごまをふってひと工夫。

それから前日のちくわの磯辺揚げにもう一品はトマトパスタ。このパスタは時短レシピで家族が大好きなパスタなんです!イオンの【いろいろ使える基本のトマトミックスソース】が大活躍!これ1本で本格ナポリタンがつくれるんですよ。

冷蔵庫にある玉ねぎとハムをオリーブオイルで炒めてからこのトマトミックソースで味つけし、ゆでたパスタを炒めながら和えたら完成なんです。お弁当に詰めるときのポイントはドライパセリやパルメザンチーズをかけること!緑と白がちょこっとあると華やかになりますよ。

今回は茶色ばかりのおかずなので、冷蔵庫にあったレタスをおかずの間に詰めてどうにか完成しました。

いろいろ使える 基本のトマトミックスソース 290g×1個 トップバリュ トマトソース トマト ソレダメ

朝つくるのは最小限でよし!

前日に作ってしまえば朝がラク

今回は今週つくった3日分のお弁当をご紹介しました。
茶色いお弁当やおかずが少なくても立派なお弁当です。彩りも時短も叶えてくれるつくりおきおかずを上手に活用して朝をラクしちゃいましょう!

◆この記事を書いたのは・・・専業主婦ライターryoko
転勤族の夫と大学生の息子、高校生の娘 の4人家族。
息子の幼稚園時代の週1のお弁当づくりで苦労した経験から簡単でおいしいお弁当づくりを日々研究。運動会や遠足などのお弁当づくりを合わせるとお弁当歴15年!時間をかけない毎日のお弁当づくりや簡単レシピを発信している。

※気温の高い時期はおべんとうが傷みやすいので注意してください。気温25度以上の日には生野菜を避け、卵や練り物、肉・魚類にきちんと火を通すことをお勧めします。

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND