無印良品の店頭

【無印良品】99円から9,990円まで!料理家でマニアが2024年に買ってよかったキッチングッズ3選

2024/12/11

育児料理アドバイザーの菅智香さんに教わる無印良品のおすすめ商品。
今回は、2024年に無印良品で購入して良かった!と自信を持っておすすめするキッチングッズを3つご紹介します。

値段の下は99円、上は9,990円!どれもいつもの料理を少し楽にしてくれる商品ですよ。キッチンのストレスを少しでも解消したい!という人はぜひチェックしてくださいね。

育児料理アドバイザー。子どもに食べさせたい料理、子どもと作りたい料理、美容に良い料理の提案が得意。無理せずに...

>>>菅智香の記事をもっと見る

冷凍もできる!ポリエチレン袋

湯せん調理ができるポリエチレン袋

湯せん調理ができるポリエチレン袋 40枚入り
99円 商品番号12532767

湯せん調理や冷蔵、冷凍もできる保存袋です。1枚ずつ取り出しやすいロールタイプですよ。

湯せん調理ができるポリエチレン袋

食品保存の際に保存容器ではなく「湯せん調理ができるポリエチレン袋」を使用することで、かさばることがなくなり、今までよりも冷蔵庫、冷凍庫を広く使えてとても便利です。

袋に入った肉

さらに、湯煎調理ができるので、パスタをゆでる鍋で一緒に卵をゆでる、卵をゆでる鍋で野菜を一緒にゆでる、など同時調理が可能になり、時短アイテムとしても重宝しますよ。

「切れない」から解放される!シャープナー

シャープナー

二段階仕上げ シャープナー 約幅17×奥行4.5×高さ4.5cm 1,990円 商品番号12835882

包丁を研ぐ際の荒砥ぎ、仕上げの二段階仕上げをひとつでこなせる便利な商品です。ロール式砥石なので前後に動かし、素早く包丁を研ぐことができますよ。

出典:Amazon

シャープナー

使い方はとても簡単で、シャープナーを安定した平面に置き、STEP1の荒研ぎ用の溝に包丁を入れ、軽く力をかけて3往復ほど動かします。次にSTEP2の仕上げ研ぎの溝に包丁を入れ、軽く5往復ほど動かしたら完了です。

包丁を研いでいるところ

研ぎ終わったら包丁を水洗いし、乾いた布で水気を拭き取ってくださいね。いつもの包丁が切れ味抜群になります。トマトの皮や長ねぎの外側など、すぱっと切りずらい食品がとても切りやすい!切れないストレスが一気に軽減されますよ。

洗いやすくておしゃれ!炊飯器

炊飯器

調理機能付き 炊飯器5.5合 MJ-RC5T
9,990円 商品番号83836078

白米の炊飯ができるのはもちろん、冷凍ごはんもおいしく炊ける機能付き、低温調理や煮込み調理もできる炊飯器です。

出典:Yahoo!ショッピング

炊飯器の蓋

毎日使うものだからこそ、シンプルでおしゃれな見た目はうれしいポイント。

フタをあけた炊飯器

パーツが少なく、凹凸が少ないので洗いやすい、ストレスなく使える調理家電です。

紹介した商品は料理のストレスが軽減される便利な商品です。ぜひ無印良品でチェックしてくださいね。

■執筆/菅智香…育児料理アドバイザー。子どもに食べさせたい料理、子どもと作りたい料理、美容に良い料理の提案が得意。
編集/サンキュ!編集部

計算中

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND