「小さなムダやストレス」を解消!台所のやめてよかった家事
2020/04/05
料理や片づけなどの、台所にある「小さなムダやストレス」、毎日のことだと何となくこなしてしまいますよね。子ども3人、フルタイム勤務でワンオペ育児をしている山田さんに、台所の「やめてよかった家事」を編集部が聞きました。
教えてくれたのは…山田綾子さん(神奈川県 40歳)
親子カフェ「joy」を運営。長男(10歳)、長女(8歳)、二男(5歳)の母。実家なし、平日夫の助けなしのワンオペで、3人の子育てをする。著書に『その家事、いらない。』(ワニブックス)
包丁とまな板を毎回使うのやめた
手でちぎるだけのレタスも、こだわりのドレッシングで食べればごちそうサラダに。包丁やまな板を使わずにりっぱな一品が完成!
何でも味つけするのやめた
山田家の副菜やおやつの定番は、生や蒸しただけ、ゆでただけの旬の甘い野菜。春夏はとうもろこし、秋冬はさつまいもが大活躍です
毎日みそ汁作るのやめた
子どもは汁ものが好きだけど、意外と面倒だったみそ汁作り。2日分をまとめて作り、2日目は具をたす方式にしたら、飽きずにラクちん
面倒な下ごしらえするのやめた
さばのみそ煮など調理が面倒なメニューは、買った日に下ごしらえせず調理。新鮮だからおいしく簡単におふくろの味が作れます
洗い残しやすい四角い皿やめた
5人分の食器洗いは大仕事。四角い皿は隅に汚れが残りやすいので、丸いお皿に統一しました。洗うのも拭くのもスムーズです!
汚れの目立つ白スポンジやめた
白スポンジは最初こそ清潔感があるけど、いずれカレーやケチャップ色に。見るたびゲンナリするから、スポンジは黒に決めました!
小さな事だけどストレスになっている家事と徹底的に向き合ってやめたら、ごはん作りがラクになったそう。勇気を出して、ほんのひと手間を省くだけでストレスが減りますよ!
参照:『サンキュ!』5月号「ていねいに暮らさなくても、ゆとりを手に入れる方法。その家事、やめてよかった!」より一部抜粋。掲載している情報は18年4月現在のものです。
撮影/砂原文 構成/RIKA 取材・文/福山雅美