今すぐ始められる!“小さな断捨離”でミニマリストに

2020/07/19

ものを減らしたいけどなかなか捨てられない…そんな人でもすぐに始められる断捨離の方法があります。それは 、小さなものから少しずつ捨てること。今回は、毎日続けられる小さな断捨離について、サンキュ!ブロガーたなみーさんの実例とともにご紹介します。

あるのが当たり前だった「鍋敷き」を断捨離

出典:サンキュ!ブロガーたなみーさん

あるのが当たり前のものの中にも、実は不要なものが潜んでいるかもしれません。たなみーさんは、2つあった鍋敷きを断捨離しました。よく考えると普段あまり使用していないし、必要なときは他のもので代用できると気づいたのだそう。出しっぱなしだったものを捨てたことで、見た目がスッキリして掃除も楽になりました。

とっておいたけれど使わなかった「小物」を断捨離

出典:サンキュ!ブロガーたなみーさん

たなみーさんは、使おうと思ってとっておいたもの、買ったのに使っていないものも断捨離!例えば、子どもの授業で使う予定だったゼリーカップ、ほとんど使う機会のないタワシ、複数ある保冷剤、空なのに置きっぱなしのトイレの消臭剤など。改めて家の中を見回すと、こまごました不用品がたくさん見つかるかもしれませんね。

ためこみがちな「保存袋」を断捨離

出典:サンキュ!ブロガーたなみーさん

ある日シンク下の棚を断捨離したたなみーさんは、その周辺の不用品の見直しも行いました。その結果、たくさんあるのになかなか減らない保存袋を半分処分することに。かさばりがちなビニール袋なども、必要な分だけにすればスッキリしそうですね。そのほか、必要なくなった哺乳瓶の消毒グッズも断捨離したようです。

いらなくなった「おもちゃ」や「掃除グッズ」などを断捨離

出典:サンキュ!ブロガーたなみーさん

定期的に断捨離していても、すぐなにかしら不用品が出てくるというたなみーさん。あるときは1週間のうちに、壊れたり不要になったりしたおもちゃ、使いにくい掃除グッズ、古いタイツや子どもの靴などを捨てたそう。大きな断捨離には時間も体力も気合いも必要ですが、気づいたときに少しずつ捨てることで続けやすくなりますね。

日常生活のなかでふと周りを見渡してみると、意外にもなくても困らないものはたくさんあります。“小さな断捨離”を毎日少しずつ実行し、身の回りを整理整頓すれば、スッキリした気持ちで過ごせそうですね♪ぜひお試しあれ!

(参照: 口コミサンキュ!
※記事内でご紹介しているリンク先は、削除される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※記事の内容は記載当時の情報であり、現在と異なる場合があります。

関連するキーワード

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND