新ジャガイモ

【旬食材】新ジャガイモの季節だよ!普通のジャガイモとは違うおいしさを楽しもう♪おすすめレシピ付き

2025/04/05

新じゃがいもの季節になりましたね。みずみずしい新ジャガイモは、普通のジャガイモとはまた違った味わいを楽しめます。今回は育児料理アドバイザーの菅智香さんが、新ジャガイモの注意点と合わせておすすめのレシピをご紹介しますよ。ぜひチェックしてくださいね。

育児料理アドバイザー。子どもに食べさせたい料理、子どもと作りたい料理、美容に良い料理の提案が得意。無理せずに...

>>>菅智香の記事をもっと見る

新ジャガイモの皮は剥かないで!

新ジャガイモ

新ジャガイモは普通のジャガイモより水分を多く含んでいるのが特徴です。新ジャガイモの皮は薄くてやわらかいので、皮を剥かずに調理することができますよ。皮を剥いてしまうと手間がかかるだけでなく、栄養も捨ててしまうことになります。新ジャガイモは皮を剥かずに調理しましょう。

新ジャガイモを洗う際は、皮がむけないよう、力の入れ過ぎには注意する必要があります。泥を落とす程度の、新ジャガイモの皮が破れない力加減で洗ってくださいね。

次の項目では新ジャガイモを使うスープのレシピをご紹介します。ボリュームあるスープで、食べ応え抜群!子どもから大人でおいしく食べられますよ。ぜひ作ってみてくださいね。

新ジャガイモと鶏肉のスープレシピ

新ジャガイモのスープ

新ジャガイモと鶏肉を合わせてスープにしましょう。小さめの新じゃがいもを使い、切らずにそのまま入れることで、食べ応えがかなりアップしますよ。パンを添えれば、立派な食事の完成です。また、新ジャガイモが煮崩れしにくいのもうれしいポイントです。

材料

鶏もも肉 1枚
新ジャガイモ 200g(小さいもの)
玉ねぎ 1と1/2個
顆粒だしの素 小さじ1
酒 30ml
みりん 大さじ1
水 800ml
しょうゆ 大さじ2
塩 適量
サラダ油 大さじ2
粗挽き黒こしょう 適量

作り方

(1)鶏もも肉は食べやすい大きさに切る。玉ねぎは薄切りにする。

(2)鍋にサラダ油を入れて中火にかけ、鶏もも肉の皮を下にして入れる。

(3)鶏もも肉の皮に焼き色が付いたら玉ねぎ、新ジャガイモをくわえる。

(4)玉ねぎがやわらかくなったら、顆粒だしの素、酒、みりん、水を加えてひと煮立ちさせる。

(5)新ジャガイモがやわらかくなったらしょうゆを入れ、塩で味を整える。

(6)器に盛り、粗挽き黒こしょうをかけて完成。

新ジャガイモは旬の季節にしか出回らない野菜です。スーパーで見かけたらぜひ手に取って、旬のおいしさを堪能してくださいね。

■執筆/菅智香…育児料理アドバイザー。子どもに食べさせたい料理、子どもと作りたい料理、美容に良い料理の提案が得意。
編集/サンキュ!編集部

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND