おもちゃ、書類、服をスッキリ整理!簡単片づけテク9選

2018/08/15

すぐに散らかってしまうおもちゃや、夫が脱ぎ捨てた洋服、いつの間にか山積みになってしまう書類の“簡単片づけテクニック”をご紹介。ちょっとした工夫で片づけにまつわるストレスを軽減しましょう!

おもちゃだらけのリビングの片づけ方法3選

お子さんが遊び散らかしたおもちゃで、リビングに足の踏み場がない…そんな状態に陥ってしまう前にすべきこととは?

1、1日3回リセットタイムを作ろう!

出かける前、夕食前、夜寝る前の1日3回のタイミングで、お子さんに片づけを促しましょう。それ以外の時間は散らかっていても仕方ないと割り切るとストレスも減るはず。

2、使わないおもちゃは手放そう!

使わなくなったおもちゃは溜め込まず、もっと小さい子にあげることにして「誰々ちゃん、喜んでいたよ、ありがとう」とひと言伝えれば、お子さんも手放しやすくなるはず。オークションで売ってそのお金からお小遣いをあげるのもオススメ。

3、遊んでいないおもちゃは一時置き場に移動させよう!

あまり遊んでいないかな、と思うおもちゃは、お子さんの目につかない一時置き場にこっそり移動させましょう。その後しばらくしてから、一時置き場のおもちゃをお子さんと一緒に整理。意外とすんなり捨てる気持ちになってくれることも多いはずです。

なぜかごちゃつくダイニングの片づけ方法3選

学校のプリント、DM、食べかけのお菓子など、ダイニングテーブルの上はモノでごちゃごちゃしがち。どうすればいい?

1、今月分のプリントだけ壁に貼る!

プリントは月ごとに整理を。先月分のプリントを捨て、今月分のプリントだけ目に入る場所に貼りましょう。チェック漏れも防げます。

2、夫のDMは専用ラックに。

DMが来たら、まずはすぐに目を通し、必要なものはファイル、いらないものはゴミ箱へ。テーブルの上には置かない習慣をつけます。夫宛のDMは夫専用ラックに入れて、自分で管理してもらいましょう。

3、食べかけのお菓子は専用ボックスに。

開封したお菓子やパンを入れておく専用ボックスをキッチンに設置してみましょう。普段はふたをしておけば、中身も見えず、見た目もスッキリ。

夫の脱ぎ散らかし片づけ方法3選

椅子に上着がかかっていたり、床にズボンが落ちていたり…夫が洋服を脱ぎ散らかさないよう、先手を打つ方法とは?

1、先回りして対策を。

夫の行動を観察し、先回りして対策を立てましょう。たとえば、夫がいつも脱ぎっ放し、置きっ放しにする場所の近くに、掛け場所を作ってあげましょう。決まった場所にかけるよう促せば、自発的にかけるようになるはず。

2、1ヵ所収納で迷子を減らそう。

お手入れ用品など、細々したものはあちこちに収納せず、ある決まった一ヵ所にまとめて置くようにすれば、探し出すときにも便利です。

3、言葉で伝えよう!

こちらの気持ちを察してくれるだろうと期待せず、やって欲しいこと&やめて欲しいことは具体的にきちんと言葉にして伝えましょう。

効率良く片づけて、部屋をスッキリさせましょう!

参考文献:2015年『サンキュ!』9月号「収納のプロとおうちスッキリ読者が実際やってる!8大『散らかる』原因別 もう二度と片づけに追われない!26の解決策」

 
 

PICK UP ピックアップ

TOPICS 人気トピックス

RECOMMEND